バイリンガルになりたくなる講義❷ 日本語以上に外国語は上手くならない!でも大丈夫です!


読む、書く、聴く、喋べる!どれも母語の日本語以上に英語やスペイン語が上手くなることはありえません!日本語で読書しない人が外国語の小説を読んで語学力を高めることは無理です!日本語で書くのが苦手な人が、外国語で名文を書くことも不可能です!人の話を聞かない人が、外国人のいうことだけに耳を傾けることもありえません!あがり症の人が英語だと流暢に人前で話せるということもありえません!

ジョッギングの雑誌なら英語でも是が非でも読んでみたいと思う人、上達は目の前、大丈夫です!メールが大好きな人、外国人の友達や好きな人ができたら、英語でもスペイン語でもすぐメール!絶対に上手くなります!歌が好きな人、映画が好きな人、最初は字幕が頼りでも、どんどん耳がよくなります!おしゃべり、喋るのが好きな人は、外国語が上手くなる素質充分です!

でも、街中で困ってそうな外人、いつも見かけるご近所の外人、観光地やレストラン、美術館等で一緒になった外国人に声をかける!この程度のことであれば、誰にでも可能です!得手不得手は関係ありません!きっと楽しい出会いが一杯だと思います!

私のやり方を一部紹介します!
まず、声掛けは、慎重かつ控えめに!きっかけはアイコンタクトから!

両国国技館の和食レストランで、斜め向かいのテーブルに外国人のカップルが、おうどんとお蕎麦のセットを一人前頼み、シェアーしたいといっています。ようやく店員さんに通じたらしいところで、目と目があいました!

どちらからですか?問題ないですか?麺類は初めてですか?なんていうところで第一ラウンド終了!

次は、食事が運ばれてきた時です!あったかいおうどんと冷たいお蕎麦のセットでお出汁に振りネギと大根おろし、それにわさびです!テーブルには、山椒も胡椒もあり気が気ではありません!

店員さんが日本語で説明しておしまい!ちんぷんかんぷんの様子!タイミングを見計らって、一通り説明!みなさんは、大丈夫ですか?

お二人はアメリカ人で、仲良く二人で分けてご満悦!この後、本場所中各相撲部屋が出しているチャンコにもトライするとか!

この時は英語でしたが、スペイン語も一緒にやりましょう!やり取りの一部です。順不同!

How can I help you? What problem? What did you ordered? Is the first time to eat Japanese noodles? We put chipped green onion and grated radish in soup. Green ones are wasabi! Please put it little by little because it’s so hot! Can you use chopsticks? Japanes pepper, called “Sansho”, pepper powder and chili powder are also Japanese popular spices. They are so good! We can eat Chanko from 12:00. The price is 250 yen!

¿Cómo puedo ayudarles? ¿Qué problema? ¿De dónde son ustedes? ¿Qué es lo que pidieron? Es la primera vez que comer fideos japoneses? Pongan la cebolleta verde cortada y rábano rallado en caldo. Lo verde es wasabi! Por favor, pongalo poco a poco porque es muy picante. ¿Se puede usar los palillos? Pimienta japanesa que se llama “Sansho”, pimienta y chile en polvo son también especias populares japonesas. Son muy buenos! Podemos probar Chanko a partir de 12:00. El precio es de 250 yenes!

どうなさいましたか?何か問題ですか?どちらからですか?何を注文されましたか?日本の麺類は初めてですか?出汁に振りネギと大根おろしを入れます。緑色のものはワサビです!辛いですから少しずつ入れてください!お箸は使えますか?山椒と胡椒と唐辛子も日本の香辛料です。美味しいですよ!12:00からチャンコを食べることが出来ます。代金は250円です!

英語は問題ないと思いますが、スペイン語の解説を少しだけ!noodle は fideos、玉ねぎ onion は cebolla、ネギは cebolleta とか cebollín、radish は rábano、hot はpicante、pepper は pimienta です。男性型の pimiento はピーマンになります。yen はスペイン語では複数になり yenes となります。ponga は 〜してくださいという接続法を使った丁寧な命令形です!日本特有の大根おろし、在外で何度も説明してきました!英語で grated、スペイン語で ラジャードrallado は必須です!

image image

伝えたいことを明確に!単純で簡単な表現に変換して!えっ、こちらから一方的に喋ってますねって!問題ないです!議論ではなく、日本の食文化ですから!でも、相手から質問が来れば、必死で聞き耳を立ててください!
それでは、みなさんの幸運と素敵な出会いをお祈りします!

広告

バイリンガルになりたくなる講義❷ 日本語以上に外国語は上手くならない!でも大丈夫です!」への2件のフィードバック

  1. 250円、ドシエントスシンクエンタエネス、であってますか?記憶でかいてみました。yenじゃなくてyenesになるのですね、エスパニョールで接客できるように数字を習得中です。

    いいね: 1人

    • 100点です!スペルは Doscientos cincuenta yenes です。yenes の発音をローマ字で書くとイェネスでもジェネスでもOKです。そのままの発音で100%通じますよ!スペイン語はかなりローマ字表記できますが、子音だけの発音にaeiouの母音がくっつかないようにしてください!例えば、adiós は アディオスではなくてアディオs またはアディオです!オにアクセントがありますので、強めにいえば、最後の s は口の中で軽く聞こえない程度です!日本語の酢のようにsu と言わないようにしましょう!頑張ってください!

      いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください