バイリンガルになりたくなる講義⑫ 日本語パートナーズって!


image

2013年1月、安倍総理が就任後初の外国訪問先に選んだのが、ASEANでした。最初の訪問国はベトナムでした。2020年の東京オリンピックまでにASEAN諸国の中学校や高校で日本語を教える先生や生徒のパートナーとなって授業のアシスタントや日本文化の紹介をする日本人を3,000人以上派遣するという「日本語パートナーズ派遣計画」が始まりました。

You can 2020 も何とか貢献したい!ASEAN諸国の中でも、かつてスペインの植民地であったフィリッピン、ベトナム戦争で米国と戦ったベトナムで何か手助けができないか!との思いから昨年末に即応募してしまいました!

そして先週一次試験合格の通知が来ました。まだ二次面接試験等が残っていますが、うまくいけば、7月から9ヶ月~10ヶ月間、フィリッピンかベトナムに派遣されるかもしれません。

みなさんも日本語パートナーズにトライしてみませんか!派遣が決まれば、6ヶ月から10ヶ月というかなりの長期間を海外で過ごすこととなり、無料で海外留学ができます。なかなか勉強する機会のない現地語をマスターしつつ日本語を教えるお手伝いをする。英語プラスONE言語を目指すにも絶好の機会だと思います。東京オリンピックまで時間はたっぷり!あとはみなさんの「やる気」、「やれそうな気」だけです!

たとえ投稿地が海外となっても、You can 2020 は現地から発信を続けます。国際交流の素晴らしさや楽しさをお伝えし、東京オリンピックまでに語学大好き人間を増やし、ひとりでも多くのバイリンガル国際人を作るという You can 2020 のミッションは変わりません。

もちろん、試験がうまくいかなくても、You can 2020 の活動は続きます。

image

 

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください