楽しく語学を続けるためには、語彙量、単語力が増えるのを実感するのがいいと思います。その際には、きちんと spelling と発音をおさらいする。出来る限り日記にも手帳にも外国語を使う。今日の日付も予定も英語交じりで書く。Facebook や Skype の言語設定も得意な外国語に設定する。candy crush 等 Kingのゲームも英語設定でやる。如何ですか?
TV を見ているときも、通勤電車の中でも英語の車内放送に耳を傾け、外国人が会話していたら何語で話しているか耳をそばだててみる。吊るし広告に書かれている英語も見逃さない。生活の中で目に入ってくる日本語英語やカタカナ英語を常に意識し、正確な spelling を思い浮かべながら正しい発音とアクセントができるか確認してみる。
わからない単語や目新しい英語に出くわしたときはすぐにsmartphone や iPad に登録する。余裕が出てくれば車内で Voice of America (VOA) のニュースを聞いてみる。そしてもちろん、駅の券売機や観光案内版の前で困ったような素振りの外国人がいたらすぐに声掛け!
May I help you? ばかりじゃ面白くないという人はもっと気楽に!Are you OK?, What’s wrong?, Did something happen?, Is something wrong?, Is everything all right? など連発すれば、すぐに相手も打ち解けてくると思います。
ちなみにスペイン語だと ¿Qué te pasó?, ¿Algo mal?, ¿Todo está bien?, ¿No hay problema? , ¿Puedo ayudarte? くらいでどうでしょうか!
では次のカタカナ英語をの spelling を思い浮かべながら、口に出してみてください。あやふやな発音はすぐにお気に入りの App でチェックしてください。間違えそうなものばかり集めてみました!
コーヒー、ミルク、ミルクセーキ、ドローン、ストーカー、ステーキ、ホルモン、レバー、デジタル、レイアウト、シルエット、ブラウザー、デッキ、デッキシューズ、デッキブラシ、デッキチェア、サラーブレッド、チュートリアル、ヴィールス、ビタミン、デブリ、テーマ、ゴルフ、バーディ、ブービー、ダービー、リンス、レンズ、スカート、チケット、シースルー、ドーピング、ガソリン
答えは次のとおりです。いかがでしたか?
Coffee, milk, milkshake, drone, stalker, steak, hormone, leverとliver, digital, layout, silhouette, browser, deck, deck shoes, deck brush, deck chair, throughbreads, the Derby, tutorial, virus, vitamin, debris, theme, golf, birdie, booby, rinse, lens, skirt, ticket, see-through, doping, gasoline
いつまでたっても R と L、B と V、F と th の発音はやっかいですね!アクセントは大丈夫ですか?
カフィ、ハrマン、デック、ヴァイアラス、ヴァイタミン、デブリ か デブリs (どちらでもアクセントがあります)、シ(th)ィム、ドゥピn、ガソリン ですよ!あとはお任せします!兎に角、楽しみながら try です!
You can 2020 は語学が苦手な人に語学の楽しさを知ってもらおう、そして語学大好き人間になってもらって、東京オリンピックでは「外国人おもてなし語学ボランティア」になって一緒に、大いに楽しんでもらいたいと思っています。「やる気」が出たら、「やれそうな気」になったらしめたもの!まだオリンピックまでにはタップリ4年以上あります。応援します!