果たして自分はどのくらいの日本語を知っているのだろうか!英語の語彙数はどのくらいだろうか?簡単にチェックできる方法があります。今の実力を知ってからやり直し英語にチャレンジするのはいいことです。
まず日本語の語彙数をチェックしましょう!NTTコミュニケーション科学基礎研究所の語彙推定テストで計測してみましょう!だいたい普通の日本人であれば、軽く4万5,000語から5万5,000語くらいはあると思います。
http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/lirg/resources/goitokusei/goi-test.html
「図説日本語」林大監修(角川書店)によれば日本人の語彙レベルは以下のとおりです。
小学生レベル: 5千~2万語
中学生レベル: 2万~4万語
高校生レベル: 4万~4万5千語
大学生レベル: 4万5千~5万語
次に無料の英語語彙推定テストです。まずは小手試し!12,000語以上は測定不能となっています。
http://englishvocabularytest.web.fc2.com/
もうひとつ試してみましょう!マジタンの単語力チェックテストです。2分で測定できます。こちらも測定レベルはおおよそ12,000語レベルです。
http://majitan-web.peralingo.jp/checktest/#/
12,000語レベルで「あなたの英語はネイティブ並みです」と自尊心を大いにくすぐられるのですが、英米語を母語で話している人の語彙力が日本人より劣っているはずがありません。要するに12,000語レベルの語彙数では母語話者の小学生レベルだということです。 TOEIC や TOEFL で高得点を取っていざ自信満々海外の大学に行っても議論に加われないのみならず、講義の聞き取りもおぼつかない!実はここに錯覚があるわけです。とても海外の小説や演劇を堪能できるにはおぼつかないのです。
街中で外国人から「英語お上手ですね」と言われるのは初級者。「私より見事な英語をお話になりますね」と言われれば少しまし!語学がうまいと感じさせないレベルになってこそ native 並みなのです。自分はできるなんて思い込まず毎日コツコツと努力することこそ大事です!
You can 2020 はもっと遥か上を目指します。最強バイリンガルレベルです。日本語レベルの半分、2万から2万5千語の語彙力を身につけることはどなたにでも可能だと思います。東京オリンピックまでにはまだ4年あります。語学が苦手だという人にこそチャレンジしてもらいたいと思います。語学ベタを語学大好き人間に!あなたの「やる気」を応援します。