日本を守る!ステルス戦闘機 vs おもてなし大作戦


2017129日に行われたジョン万次郎の会特別セミナーで You can 2020 代表の中村一博氏が「日本を守る!ステルス戦闘機vsおもてなし大作戦」と題する講演を行いました。

①危ない国際社会の中で自分の身を守るための最大の武器はやはり語学だ、②語学ができれば外国人おもてなしや交流、相互理解が進む、③仮に外国人おもてなしの費用を全額官費負担としてもステルス戦闘機一機分150億円で300万人のおもてなしが可能となる、④ハードパワー対ソフトパワー、どちらが日本の防衛に有効か試してみる価値がありそうだ等の内容です。

You can 2020 代表中村一博 氏は、外務省で長年中南米政策を、在外公館においては臨時代理大使、公使等を歴任、退官後、東京オリンピックまでに語学ベタ撲滅サイト You can 2020 を立ち上げています。

1.自己紹介(普通の日本人との3つの違い)2:25-
2.無明の罠に陥らないために! 6:18-
3.何を守るのか?(領土、領海、EEZ9:32-
4.日本と国際社会とはどう違う? 10:23-

5.日本を守る最強の味方は? 13:12-
6.個人の安全保障とは?パスポート?語学? 21:07-
7.Wikipediaの話(137億年の物語、言語の起源、宇宙の膨張)23:17-
8. 280乗の意味するところは?25:08-

9.紛争の原因(煩悩と四苦八苦、相互不信)28:34-
10.戦争をなくす方法は?(永遠平和のために)31:01-
11.最強の武器は語学?(ハバナ大学)33:07-
12.日本の英語教育今のままでいいのですか?36:00-

13.朝鮮半島、北方領土、集団的自衛権 37:03-
14.在外でのおもてなし、自宅での設宴 42:00-
15.訪日外国人増はチャンスか?15兆円の意味?45:43-

16.ステルス戦闘機1機で5,000円の飯が300万人分!52:30-
17. 天皇陛下のおもてなし、通訳の話!53:35-
18.ステルス戦闘機vsおもてなし大作戦基金とは?

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください