🇺🇸🇯🇵🇬🇧 Shakespeare’s Macbeth からThe Scarlet Letter まで楽しんじゃおう!


これで全部!英語完全マスター講義 28

シェイクスピア 4 大悲劇の中で一番短いのがマクベス!米国 17 世紀の清教徒社会に起こった adultery (密通)事件をめぐる名作が The Scarlet Letter (緋文字)!原作を読みこなせたらどんなに愉快でしょう!最初から古典英語や分厚い原作に挑戦する必要はありません。いくらレベルダウンしてもいいのでとにかく読んであらすじだけでも味わうことが大切です。きっと日本語訳で読むのとは一味違う感動があるはずです。

いよいよ東京オリンピックまであと 9 ヶ月!You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)

このような名作はどこの図書館でも容易に見つけることができます。YouTube にも色々なレベルのサマリー版が出ていますので無料で勉強できます。これは案外面白いなと思えた人は英語の達人になれる素質ありです。如何でしょうか!

ではマクベスからです。

次が緋文字です。

次のような動詞が繰り返し出てきますが、日常使われるものばかりです。ご参考まで!

<English> 1 to howl, 2 to gasp, 3 to dent, 4 to tingle, 5 to murmur, 6 to stammer, 7 to bleed, 8 to growl, 9 to hiss, 10 to smear, 11 to hallusinate, 12 to outcast, 13 to shriek, 14 to gawk

<Spanish> 1 aullar, 2 jadear, 3 abollar, 4 hormiguear, 5 murmurar, 6 tartamudear, 7 sangrar, 8 gruñir, 9 silbar, 10 untar, 11 alucinar, 12 marginar, 13 gritar, 14 mirar boquiabierto

<Japanese> 1 ほえる、 2 喘いでいう、 3 へこませる、 4 うずく、ヒリヒリ痛む、 5 つぶやく、6 どもる、口ごもる、 7 出血する、 8 うなる、ガミガミ言う、9 シーという、10 クリームなどを塗る、 11 幻覚を感じる、12 仲間外れにする、13 悲鳴を上げる、14 ボケーッと口を開けて見る

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください