🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇪🇸 お知らせ:令和 2 年、ついに Olympic year 突入です!


🎌 2020年、明けましておめでとうございます!2015年4月にスタートしました You can 2020  ですが、いよいよオリンピックイヤーに突入しました。開幕まで残すところ 7 ヶ月となりました。

これまで 4 年半にわたり、700 本以上の投稿を重ね、日本中から英語恐怖症、外国人恐怖症、語学アレルギー、リスニング/スピーキング恐怖症、百害あって一利なしのジャパニーズイングリッシュ等々で苦しんできた人にこそ外国人おもてなしに参加してもらいたいとの思いから、もう一度やり直し英語に、新たにスペイン語の学習に、挑戦してみたいと思い立つきっかけとなるような話題を提供し続けてきました。

8EB28282-15E7-4E7A-B9EA-E812893ABC00

この間、私は一切誰にも英語もスペイン語も教えたことはありません。本来、語学とはきっかけさえつかめれば、あとは自分でどんどん勉強していけるものだからです。ひと昔と違って素晴らしい audio 辞書、audio 教材、audio 本が満ち溢れています。また、YouTube や Podcast などで外国語に自由に接することも可能です。

「読める、書ける」よりも「聞ける、話せる」が語学の基本です。残念ながら日本の外国語教育ではますます語学嫌いと試験のための英語学習が増えていくばかりのような気がしてなりません。他方で日本語だけでは生活できない時代がすぐそこまできています。いや、日本語だけの生活、就職活動、ビジネスでは損するばかりの時代がすぐそこまできているといっても過言ではないでしょう。

東京オリンピック 2020 ほど日本を各段に国際化させ、日本人を国際化の波にどっぷりと漬け込んでくれる機会はありません。あと半年ほどですが最後まで私のチャレンジにお付き合い願えれば幸いです。めざせ、英語でも金メダル!です!

You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。少しづつ毎日です!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください