🇯🇵🇺🇸🇬🇧 英語は日本人の先生が教えなくても!


なんだかおかしい日本人の英語 2

もう時代は日本人の先生が、小中学校で冷や汗かきながら英語を教える必要はなくなったのではないでしょうか! AI ロボットがタブレット経由オンラインで完璧な英語を教える時代ではないでしょうか!もうすでに YouTube で phonics song を始め素晴らしい教材をたくさん見つけることができます (youcan2020.comへ)

新型コロナで学校の休業が長期化し、オンライン授業が導入できない自治体が苦労していますが、英語教育だけでも、各地の教育委員会がそれぞれ作るのではなくて、文科省が必要なタブレットを配布し、指導方針に沿った全国共通の教材を作成する時代なのではないでしょうか!

誰もが英語の正しい発音ができ、聞けて話せるようになることから始める!正しい発音は子供でも誰にでもできますから最初から優劣をつける必要はありません。小学校や中学校レベルの英語で発音やイントネーション、聞く力、話す力を試験をしたり、評価する必要は全くないと思われます!

先生の役割は生徒がサボらないように、それぞれの生徒に応じた進度を守って受講しているか見守り、公文式のように達成度をチェックするだけで十分です。

読み書きそろばんは昔の寺子屋の話!日本語が聞けて喋れる普通の日本人に対する教育なら、読み書きは肝心!でも英語教育まで読み書きから初めるのはいかがなものでしょうか!このおかしな教育をずっと続けてきているから日本人は何年英語を教えてもらっても上手くならない!新型コロナ流行の遺産として入学式、始業式を9月に移行するのみならず、英語教育の大改革にも乗り出す時なのではないでしょうか!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください