🇺🇸🇬🇧🇪🇸 新型コロナワクチンは安全か、怖くないか!


英語とスペイン語がわかるとこんなにも得する講義 ①

いよいよ新型コロナ予防ワクチンの接種が始まりましたが、本当に大丈夫か!副反応は怖くないか!注射が痛いのでは?なんて思っているのでは勉強が足りません。こんな時でも外国語が少しわかれば、日本の報道やワイドショーに惑わされず、自分で判断できる可能性が広がるのです。(youcan2020.com 上級英西時事ニュースへ)

次の YouTube 動画をご覧ください。専門用語だらけで難しすぎと思わないでとにかくチャレンジしてみましょう。英語の場合、とことん専門的なところまで掘り下げて話さないと理解してもらえないのに対し、日本語では難しいところはできる限り省いてとにかく安心させよう、不安を煽らないようにしようという説明ぶりになってしまうようです。しかも解説の時間がとても短いのはどうしてでしょうか!そもそも Covid-19 とはどういうウイルスなのか?遺伝子ワクチン mRNA とはどのような働きをするのか?などきちんと理解できれば、一安心なのではないでしょうか!

理解のヒントになりそうな語句や表現をいくつか挙げておきます。

人には侵入者 intruders から守る免疫システム immune system がある。ウイルスに感染する前にウイルスの細胞の設計図 messenger RNA (mRNA)、つまり感染を引き起こすウイルスの遺伝子情報のコピー genetic code for the spike protein を抽出し、純正化し purified して注射する injected ことにより本物のウイルスが侵入する前に免疫システムを鍛えること、これがワクチン接種である。

もう一つより専門的な動画を紹介しますが、すでに 2300 万回以上再生されています。詳細な説明ほど一層理解が深まるのではないでしょうか!

理解のヒントになりそうな語句や表現をいくつか挙げておきます。実はこれらの動画には日本語対応の自動翻訳がついていますのでそちらもぜひ参考にしてください。

SARS-CoV-2 ウイルスが Covid-19 を引き起こす。受容体分子 receptor molecule、リボソーム ribosome、気管 trachea、肺胞 alvioli、毛細管 capillaries、細胞膜 cell menbrance、粘液 mucas、胚芽 germ、大葉性肺炎 lobar pneumonia、気管支肺炎 bronchipneumonia、合併症 complications などなど。

世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください