🇯🇵🇺🇸🇬🇧ゼレンスキー大統領が米議会で演説


英語を自分のものにする講義1

1年以上投稿しなかったのですが、2022年の最後、クリスマスの直前に舞い込んできたこのニュースは見逃すことはできません。2月に始まったロシア軍のウクライナ侵攻は残念ながら年を越すことになりそうですが、大事なことは、一国の固有の領土が他国に侵略され、その地で戦闘が行われているという現実です。

12月23 日、ゼレンスキー大統領が極秘裏に米国に移動、バイデン大統領と会談、米議会で演説しました。このまま世界戦争に突き進むか、国際社会が戦争終了後の青写真を描けるかを決める重要な局面を迎えることとなりました。重要な部分だけでも忘れないようにしたいものです。

CNNとABCの動画で実際のスピーチを確認しましょう。listeningに自信がなければ自動字幕をオンにしてみましょう。早速ですが、ウォロドィミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領 Ukrainian President Volodymyr Zelensky!発音大丈夫ですか?ウクライナはユクレイン Ukraineです。

https://abcnews.go.com/Politics/video/biden-zelenskyy-hold-joint-press-conference-white-house-95676379

今日は要の部分を3つだけ勉強し、続きは次回としましょう!英文テキストはNew York Timesの次のサイトで確認できます。

1あらゆる見通しや悲観的なシナリオに反して、ウクライナは陥落しませんでした。ウクライナは健在です。Against all odds and doom-and-gloom scenarios, Ukraine didn’t fall. Ukraine is alive and kicking. 

2皆さんの支援は慈善行為ではありません。私たちが最も責任ある方法で扱う、世界の安全保障と民主主義への投資なのです。Your money is not charity. It’s an investment in the global security and democracy that we handle in the most responsible way.

3昨日、バフムトに行ったとき、ウクライナの英雄たちが私に旗を手渡しました。命をかけて、ウクライナとヨーロッパ、そして世界を守っている人たちの戦いの旗です。この旗を皆さんに渡すように頼まれました。何百万もの人々を救う決断ができる、アメリカ議会の上下両院の皆さんにです。When I was in Bakhmut yesterday, our heroes gave me the flag, the battle flag, the flag of those who defend Ukraine, Europe and the world at the cost of their lives. They asked me to bring this flag to you, to the U.S. Congress, to members of the House of Representatives and senators whose decisions can save millions of people.

世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!You can 2020 からのメッセージです。少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!

2015年から、東京オリンピックに向けて、語学が苦手な人にこそ語学大好き人間になってほしいとの思いから、書き始めたブログです。日本をどうにかしてバイリンガル国家にという夢は実現しませんでしたが、少しでもお役に立てたとしたら幸いです。(youcan2020.comへ)

広告

🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇪🇸 Cornwall G7 サミット共同声明で勉強しよう!


上級英西時事ニュース講義 15

新型コロナ下 、2 年ぶりに英国コーンウォールCornwallで開催されたG7サミットが閉幕しました。採択されたカービスベイCarbis Bay G7首脳宣言は英文で25ページ、和文で33ページに及ぶ長文ですが、この共同声明さえ自分のものにすれば、今の国際政治に通用する英語力が身につけられることになります。

これは頑張る値打ちがあるというもの!まずは面白そうなYouTubeを見て、日本外務省のwebから4ページと手ごろにまとめられた声明骨子から勉強するのがいいでしょう。自分が興味あるテーマから表現や語彙を吸収するのです(youcan2020.com 上級英西時事ニュースへ)

ワクチンや気候変動問題で連携を示すとともに、対中国、対ロシアで結束を示すサミットであったといえます。私の注目した箇所を上げておきますので参考にしてください。

1 より良い回復のためのグローバルな行動に向けた共通のアジェンダ Our Shared Agenda for Global Action to Build Back Better

2 我々は世界中で新型コロナウイルスに打ち勝ち、全ての人のために良い回復を図ることをコミットする。We commit to beating COVID-19 everywhere and building back better for all. ワクチン10億回分の供与に相当する支援にコミットする。The commitments provide for one billion doses over the next year.

3 身代金目的のサイバー攻撃(ランサムウェア)の犯罪ネットワークによる脅威の高まりに緊急に対処する We also commit to work together to urgently address the escalating shared threat from criminal ransomware networks.

4 遅くとも2050年までの温室効果ガス排出のネット・ゼロ目標を達成するための努力に共同でコミットする。we collectively commit to ambitious and accelerated efforts to achieve net zero greenhouse gas emissions as soon as possible and by 2050 at the latest. 国内電力システムを2030年代に最大限脱炭素化を達成することをコミットする。We commit to achieve an overwhelmingly decarbonised power system in the 2030s.

5 特に新疆における人権や基本的自由の尊重、また香港における永中共同声明及び香港基本法に明記された人権、自由及び高度の自治を尊重するよう中国に求めることを含め、G7の価値を推進していく。We will promote our values, including by calling on China to respect human rights and fundamental freedoms, especially in relation to Xinjiang and those rights, freedoms and high degree of autonomy for Hong Kong enshrined in the Sino-British Joint Declaration and the Basic Law.

6 北朝鮮に対し、全ての人々の人権を尊重し、拉致問題を即時に解決することを改めて求める。We once again call on DPRK to respect human rights for all and to resolve the issue of abductions immediately

7 包摂的で、法の支配に基づく自由で開かれたインド太平洋の維持の重要性を改めて表明する。We reiterate the importance of maintaining a free and open Indo Pacific, which is inclusive and based on the rule of law. 台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す。We underscore the importance of peace and stability across the Taiwan Strait, and encourage the peaceful resolution of cross-Strait issues.

8 東シナ海及び南シナ海における状況を引き続き深刻に懸念し、現状を変更し、緊張を高めるあらゆる一方的な試みにも強く反対する。We remain seriously concerned about the situation in the East and South China Seas and strongly oppose any unilateral attempts to change the status quo and increase tensions.

9 我々はロシアとの予測可能な関係に対する関心を表明し、相互利益となる分野では引き続き関与する。ロシアに対して、他国の民主的システムへの介入や不安定化を招く行動や悪意のある活動を止め、国際的な人権に関する自らの義務を果たすよう改めて求める。We reiterate our interest in stable and predictable relations with Russia, and will continue to engage where there are areas of mutual interest. We reaffirm our call on Russia to stop its destabilising behaviour and malign activities, including its interference in other countries’ democratic systems, and to fulfil its international human rights obligations and commitments.

10 新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の団結の象徴として、安全・安心な形で2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催することを改めて支持する。We reiterate our support for the holding of the Olympic and Paralympic Games Tokyo 2020 in a safe and secure manner as a symbol of global unity in overcoming COVID-19.

語学の勉強は全て独学が決め手です。諦めずにコツコツと!a cleaner, greener, freer, fairer and safer future for our people and planet を確保するために!スペイン語を勉強中の人は是非Google翻訳を使って語彙や表現をチェックしてみてください。

世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

🇯🇵🇺🇸🇬🇧 アメリカで何が起こっている!シュワちゃんからのメッセージ!


なんだかおかしい日本人の英語 11

米大統領戦は投票日から 2 ヶ月あまりを経てようやく決着し、民主党のバイデン候補が大統領に就任することになりましたが、不正な選挙 rigged electon と信ずるトランプ支持者が連邦議会議事堂 the Capitol に多数乱入、占拠する事件 riot が発生し死者を出すという前代未聞の事件が起こりました。

まさに米国民主主義の危機をあらわにし、米政治史に傷痕を残すこととなりましたが、暴動を煽動したとしてトランプ大統領の免職 removal や弾劾 impeachment を求める声が民主党内のみならず共和党メンバーからも高まっています。

今米国で何が起こっているか!次の動画を是非ご覧頂ければ幸いです。

ご存知の通り、 シュワルツェネッガー Arnold Schwarzenegger 氏のメッセージ動画ですが、同氏は共和党の元カリフォルニア州知事でもあります第二次世界大戦後の1947年オーストリア生まれの彼は 1938 年にドイツ各地で起こった反ユダヤ主義暴動、迫害事件 Kristallnacht、クリスタル・ナハト事件が後のホロコースト the Holocaust の前兆だったとして、今回の事件を強く非難し、民主主義の重要性を訴え、次期バイデン大統領の成功こそがアメリカの成功となろうという趣旨の動画を公開しました。

字幕付ですので十分ご理解いただけると思います。日本にとってとても大事な同盟国のアメリカで起こっていることは決して他人事ではありません。新型コロナの蔓延は世界政治のパワーバランスにも大きな影響を与えざるを得ない今日、時代を先取りしていかなければなりません。学校や大学で教えてもらえる日を待っていては間に合わないかもしれません。

自分の身は自分で守る!世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

🇯🇵🇺🇸🇬🇧 US election 2020 ほど英語の勉強になる教材はありません!


なんだかおかしい日本人の英語 8

注目の米大統領選挙まで残すところ 1 週間となりました。ただ漫然と遠くから眺めているだけでは面白くありません。この際徹底的に研究してみませんか!

材料はあちこちに満ち溢れています。SNS にも You Tube にも研究材料は山とあります!

例えば次のような動画は如何ですか! おすすめです。

2016年の選挙との違いが分かりましたか?

各州の動きや変化を今から追いかけておくと選挙開票が俄然面白くなりますよ!次の動画も一見です。

最後にやっぱり 2 回目最後のTV討論を振り返っておくといいと思います!次の動画を晩ご飯でも食べながらもう一度聞いておくといいでしょう。

後はご自身のノートを一冊用意して気になった表現や単語、情勢分析を書き留めながら投票の日を迎えると英語力も国際感覚も磨き上げることができるでしょう!

the battleground states, Florida, Pennsylvania, Michigan, North Carolina, Wisconsin, and Arizona, Red States and Blue States, triple blue, polling places, ballot receipt deadline, mail-in ballots, Rust Belt, Gretchen Whitmer, Mike Pence and Kamala Harris

最後に次のBBC News の記事を参考にしてみてください。

https://www.bbc.com/news/election-us-2020-53657174

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

超簡単やり直し英語:5 つの勉強法は不変です!レベルに合わせてすぐスタート!


You can 2020 の超簡単やり直し英語 16

やり直し英語を独学でモノにするヒントはこの動画で取り上げられている 5 つの方法で十分です。〇〇方式も、〇〇メソッドも、〇〇流もありません。語学を習得するための方法はもうとっくの昔に確立されているのです。しかも最近は、無料で活用できるあらゆる教材が満ち溢れているのです。(youcan2020.comへ)

次の動画には少しだけコマーシャルが入っていますが、それを活用するも、しないも、ご自由に!とても有益なアドバイスがいっぱい詰まっています。

1 連続 TVドラマを毎日見る:Follow an audio soap-operaソープオペラとは連続 TVドラマのこと A soap-opera is a daily serial, or series, dealing with the daily lives and events of the same group of characters,  normally in the same location like Eastenders, Coronation Street, Emmerdale. 無料で聴けるBBC の Radio 4 の The Archers がお勧め!

2 毎日ネイティブと話す:Talk daily with natives:一つは格安の会話サイト アイトーキー italki で native と話す。英語だけでなく100カ国語もの勉強が可能。もう一つは語学学習交換プログラム language exchange partner program で!日本語を教える代わりに英語を教えてもらう制度です。

3 毎日の語彙習得目標を立てる:Set a daily word goal:毎日一つの新単語!単語手帳 a word diary を作る!毎日持ち歩く!思いつく単語を日本語で書き留め、寝る前にそれを英語に直す方法でも!

4 毎日の出来事日記をつける:Write a daily journal with a diference:一味違う日記をつける。3−4文の短い日記で!一週間の出来事をまとめてみるのも効果あり!

5 自分の関心ある事項を毎日英訳するPerform daily translations of subjects you are interested in:無料で翻訳、英訳の技術を磨く最善の方法は YouTube の活用!お気に入りの Youtuber を見つけること、字幕や文字起こしの機能も使おう!

英語を読んで書いて勉強しててはダメです。聴いて、口を動かして、聴いてわかるようになる。これが語学の勉強です。慣れてしまえば、すぐに自分の専門分野に関する情報発信が可能になります。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)

work と walk の発音が曖昧ではありませんか?


とにかくリスニング講義 23

何を今更とおっしゃらないで、もう一度基本に戻ってみましょう。単に work をワーク、walk をウォークと覚えてきた人はもう一度次の動画を見てよく研究してください。

母音にくっついた r の発音ですが、普通 ar はアー、or はオーですが、w の後の ar や or は別。war, warm, warning などはオーになり、work, word, world, actor, doctor, auther, などはアーとなります。 

なお、walk, talk, chalk などの l はサイレントでオーとなります。

スペルで発音が決まってくると思うと楽にマスターできるような気がしてきませんか!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

簡単な英語でスペイン語も同時に増強!


どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義【中級】③

英語の YouTube 動画を使ってスペイン語の増強を図る一挙両得の方法をご紹介します。次の動画を使って英語の listening をしながら、スペイン語でも言えるかどうかチェックしてみてください。バイリンガル、多言語話者への道ががぐんと近づきます。

すでになんらかの語学に自信がある人にはどんどんやり直し英語にチャレンジして欲しいものです。英語がとことん苦手だという人に比べれば、外国人恐怖症もないでしょうからぐんと楽なはずです。

<英語> adventure, approach,carefully, chemical, create, evil, experiment, kill, laboratory, laugh, loud, nervous, noise, project, scare, secret, shout, smell, terrible, worse

<スペイン語> Aventura, acercamiento, cuidadosamente, químico, crear, mal, experimento, matar, laboratorio, risa, en voz alta, nervioso, ruido, proyecto, susto, secreto, grito, olor, terrible, peor,

<英語> alien, among, chart, cloud, describe, ever, fail, friendly, grade, instead, library, planet, report, several, solve, comprehend, suddenly, suppose, universe, view,

<スペイン語> extraterrestre, entre, diagrama, nube, describir, alguna vez (nunca), fallar, amistoso, grado, en lugar de, biblioteca, planeta, informe, unas cuantas veces, resolver, comprender, de repente, pensar, el universo, vista

各 episode 毎に 20 個の単語の説明と例文があるのでかなり勉強できます。そのあとに面白いストーリがあり最後に理解度チェックの問題がありますので楽しんでください。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

やり直し英語+西語語彙増強講義11 Halloween のおさらい!


今日10月31日は Halloween ですね!たっぷりと語彙力を増強させましょう!遊んでばかりではダメですよ!外国人と大いに交流できるチャンスです。たくさんの動画が up されていますが、次の動画がオススメです。外国人の頭の中にある Halloween のイメージがつかめると思います。動画画面かここを click してください。

ついでにスペイン語ではなんというかも一緒にチェックしてみましょう!

<主な登場人物>
(日①ジャックオランタン、②お化け、③死肉を食べる怪物、④いたずら魔、⑤魔女、⑥男の魔法使い、⑦吸血鬼、⑧狼男、⑨ゾンビ
(英)①jack o lantern, ②ghost, ③ghoul, ④goblin, ⑤witch, ⑥warlock, ⑦vampire, ⑧werewolf, ⑨zombie
(西)①calabaza de halloween, ②fantasma, ③espíritu necrófago, ④goblin, ⑤bruja, ⑥brujo, ⑦vampiro, ⑧hombre lobo, ⑨zombi

<何をするか>
(日)①トリックオアトリート(いたずらかご馳走)に行く、②かぼちゃを彫刻、③りんご食い競争、④仮装パーティ
(英)①to go trick or treating, ②carving a pampkin, ③bobbing for apples, ④a costume party
(西)①salir a recorrer casas amenazando con “truco o trato”, ②tallar una calabaza, ③morder una manzana, ④fiesta de disfraces

<おさらい文例集>
trick は「悪戯」の意ですが tricky は「ややこしい、難しい」の意になります。It’s a little tricky.(ちょっとややこしんだよ)
treat は「扱う」の意ですが Halloween では「ご馳走」の意味です。It’s my treat. Thank you for the treat.(私のおごりです。それはごちそうさまです。) となります。
③怖い話をすると Some people would pee in their pants.(お漏らしするかも
④お化けに出くわしたら When we spot a ghost, と spot を使います。
⑤お化けだぞー! は Boo! ブー といって脅します!

<怖い単語集>
(日)①骨、②頭蓋骨、③スケルトン、④蜘蛛、⑤こうもり、⑥ミイラ、⑦お化け屋敷、⑧ほうき、⑨フランケンシュタイン、⑩怖い、君が悪い、ぞくっとする
(英)①bone, ②skull, ③skeleton, ④spider, ⑤bat, ⑥mummy, ⑦haunted house, ⑧broom, ⑨Frankenstein, ⑩scared, spooky, creepy
(西)①hueso, ②cráneo, ③esqueleto, ④araña, ⑤palo, ⑥momia, ⑦casa encantada,  ⑧escoba, ⑨Frankenstein, ⑩asustado, espeluznante

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!人の英語を羨ましく思ったり、尻込みしたり、今更と諦めてしまわないことです!

楽しみながらやり直し英語講義❾ 最高でした! Moshi Moshi Nippon Festival in Tokyo!


日本のポップカルチャーを世界に発信しようとする祭典Moshi Moshi Nippon Festival 2015 in Tokyo の最終日に行ってきました。ご招待いただきどうもありがとうございました!みなさんも早速クリックして楽しんでください!3日間で2万5千人以上が来場、うち外国人が9千人だったそうです。最後のとりがご存知きゃりーぱみゅぱみゅさん!
image

なかなか楽しかったですね!パミュパミュのリズムが頭から離れません!

ステージ前の外国人専用スペース等、外国人への配慮が随所に行き届いていました!でもやっぱり日本人が圧倒的に多かった!当たり前でしょうか!でも、せっかくの企画なのでもっと外国人に来てほしかったというのが正直な感想!それでも、アメリカ人グループ7組とイギリス人3人娘と話せました!なぜかアラスカやソルトレイクと寒いところの人が多かったのはたまたまだったのでしょうか!最後に話したイギリス人三人娘のぱみゅぱみゅダンスはプロ級の腕前でした!

屋外の日本食フェスでは、ベジタリアンのお姉さんが、明石焼きのにおいに誘われてやってきたのですが、具にタコが入っていると聞いて、残念そうに諦めていました!吉田兄弟が大好きというアメリカ人のにいちゃんは最新カラオケカーに挑戦しご満悦でした!

でもスペイン語は聞こえてきませんでした!たまたまかもしれませんが、やっぱり欧米、アジア勢が中心のようでした。頑張れ、スペイン語圏、中南米!

とにかくパミュパミュ!ぱみゅぱみゅ!歌声とリズムが頭から離れません!どうにかしてください!現在出場アーティストのYou Tubeを探して私も発信できるように勉強したいと思います。オリンピックに向けこのような外国人に優しい企画がどんどん出てくると嬉しいですね!

You can 2020 は、 外国人と話すのが億劫な人、話しては見たいけど声かけできない人を応援します!勇気を出して、もう一度始めましょう!語学の勉強!語学を勉強して損をすることは絶対にありません!得することばかりです!のんびりと焦らず、でも少しづつが大事です!お金を使わず、気持ちの持ちようだけでベラベラ、ペラペラも夢ではありません!一緒に頑張りましょう!私もこれからもっと勉強したいと思います! You can 2020

image

楽しみながらやり直し英語講義❻ 有馬温泉、六甲山巡りで外国人観光客と!


imageロスヒタノスさんからのご招待でせっかく神戸まで来ましたので、太閤殿下で有名な天下の名湯、有馬温泉と六甲山巡りに出かけました!

どこも外国人観光客で一杯でした!みなさん、周遊パスを上手に使いこなし、ケーブルカーやロープウェイのみならず、鉄道、市バスを利用して観光を満喫されてました。

有馬温泉の外湯「金の湯」にも、外国人観光客が多数!日本の温泉の入り方をご存知なのか、少し心配でしたが、みなさんよく勉強されてきているのに驚かされました!もはや Japanese 温泉文化は、外国人にも開放されているのですね!アメリカ人や韓国人の家族連れと楽しくお風呂場談義となりました。

一風呂浴びて外に出てくると、券売機の前にものすごい美人の女性が!たまらず、Any problem? Where are you from? と尋ねたところ、日本語で「ロシア人です。神戸に住んでいます。日本語大丈夫です!ありがとうございます」との返事。さすが国際都市神戸!

「金の湯」のすぐ近くの温泉寺の横にある蕎麦屋さんで昔ながらのメニューどおり、冷えたビールにお蕎麦とおでんをいただきました!赤穂の塩でいただく十割蕎麦は最高でした!ここでもしっかり外国人観光客にお蕎麦の食べ方を伝授!その様子を見ていたお店のおばさんも大喜び!おでんを一つ私にサービスしてくれました!やっぱり外国語が話せると楽しいだけでなく、おでんがおまけで付いてくることがわかりました!

外国人観光客に説明できるように頑張りましょう!
外国人観光客に説明できるように頑張りましょう!

お蕎麦のメニューと赤穂のお塩です!
お蕎麦のメニューと赤穂のお塩です!

神戸でフラメンコを習っておられるみなさん!是非、国際都市神戸におられるのですから、オリンピックまでに、英語とスペイン語!マスターしちゃいましょう!You can 2020 が応援します!