とりあえず日常生活をスペイン語で!


英語とスペイン語で楽しむ講義 17

日本人の話すスペイン語は必ず通じる!これが本当かどうか!次の動画 200 Spanish Phrases でとりあえず日常生活をスペイン語で始めてみましょう!英語でスラスラ出てこない表現があれば同時にチェックしてください。目指すは東京オリンピックまでに bilingual, polyglot です。

オラ、ケパサ、コモエスタス、アディオス、アスタルエゴ、ジャメボイ、ノスベモス、クイダテ!難しい文法は一切考えないでスペイン語の発音や響に慣れてください!

この 200 フレーズが英語とスペイン語で同時に出てくれば、周りからは凄〜い!と驚嘆の声が上がると思います。語学が上達する秘訣は楽しみながら継続!加えて周りの人に凄〜いと思われる気持ちよさ!

この 24 分間の動画に出てくる 200 の表現!毎日、毎晩、聴いてみてください!英語のおさらいも完璧になると思います。

次の講義ではとりあえず街で出会った初対面の外国人に英語で声かけしてスペイン語圏からの人だとわかると今度はスペイン語に変えてみるというパターンを紹介します。大いに自尊心と自信を高めてください!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

小池百合子都知事の英語で勉強!


英語とスペイン語で楽しむ講義➓

小池知事は意識的にたくさんのカタカナ英語を使っておられますが、日本語の世界だけに囚われている若者がたくさんいることに対する警句のように感じるのは私だけでしょうか!もちろんいい加減なジャパニーズイングリッシュは一切使っておられません。きちんと理解すれば外国人にそのまま伝わります。

外国語には完璧に日本語には言い換えられない概念や考え方があります。敢えて外国人の考え方や価値観に溶け込み受け入れてみませんかという国際人知事からのメッセージのように思えます。

変なカタカナ英語が氾濫し、ちょっと外国語を話すと茶化されるニッポン!これでは東京がアジアNo1の金融国際都市になるのも、日本がビジネス英語ランキングでアジア最低の汚名を晴らすことも、東京オリンピックで外国人おもてなしを国民レベルで展開することもままなりません。

少なくともこの都議選を通じて少しでも東京都民の英語力アップに繋がればこれも素晴らしい小池都政のレガシーとなるかもしれません!興味のある方は下のサイトを click してご覧ください。

https://matome.naver.jp/odai/2147510958842051801?&page=1

http://juken.oricon.co.jp/rank_english/news/2083505/

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

映画「美女と野獣」でやり直し英語!


英語とスペイン語で楽しむ講義❸

ディズニー映画 Beauty and the Beast は大人気ですね!ご覧になった方も多いのでは!日本語吹き替え派ですか?字幕派ですか?やり直し英語にチャレンジするなら、字幕派であって欲しいものです。

次の動画で美女と野獣の原作に触れてみませんか?映画と原作の違いがわかってとても面白いですよ!レベルは level 1 の初級ですので中高英語で 6 年間英語を勉強されてきた方であればどなたでもほぼ辞書なしで理解できるはずです。

https://www.youtube.com/watch?v=byKELv7gcDE&t=1291s

如何でしたか?原作との違いをいくつ発見できましたか?あれッ、ベルの家族は金持ちだったの!ベルには兄弟姉妹がたくさんいたの?原作にはガストンは出てこないの?楽しく愉快な家具に変えられてしまった面々は?

Learn English through stories では面白いお話が易しいレベルから楽しむことができます。みなさんもご一緒に無料でバイリンガルを目指されませんか?

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

玄関からベランダまでの 50 単語!


どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義❸

語彙増強法の一つとして我が家について日常よく使う言葉をとりあえず 50 語を書き出しました。まずは動かせないものからです。それを英語とスペイン語にしてみました。翻訳ソフトを使い、出来上がったものを手直ししました。案外日本語でなんというのか難しいいものがいくつかありました。

<日本語>
①車寄せ、②管理人、③外来者用駐車場、④玄関、⑤郵便受け、⑥ドアフォン、⑦エレベータ、⑧9階、⑨階段、⑩ドアノブ
<英語>
①entrance for cars, ②concierge, ③parking for visitors, ④entrance, ⑤mailbox, ⑥door phone, ⑦elevator, ⑧floor 9, ⑨stairs, ⑩door handles (knobs)
<スペイン語>
①entrada para coches , ②conserjería, ③estacionamientos para visitantes, ④la entrada, ⑤el buzón de correo, ⑥teléfono de puerta, ⑦ascensor,⑧ piso 9, ⑨escaleras, ⑩manijas de puertas

①靴箱、②洋服掛け、③傘立て、④ジャドロの置物、⑤廊下、⑥洗面所、⑦浴室、⑧トイレ、⑨水洗トイレ、⑩ウォシュレット
①shoebox, ②coat hanger, ③umbrella stand, ④Lladró figurines, ⑤aisle, ⑥washroom, ⑦bathroom, ⑧toilet, ⑨flush tiolet, ⑩Washlet (bidet)
①armario para zapatos, ②estante para ropa, ③paragüero, ④adornos de Lladró, ⑤pasillo, ⑥baño, ⑦cuarto de baño, ⑧servicios, ⑨inodoro (váter), ⑩Washlet (bidé)

①混合栓、②応接間、③革張りのソファ、④テーブル、⑤植木鉢、⑥書斎机、⑦本棚、⑧照明器具、⑨ベランダ、⑩物干し竿
①mixing faucet (valve), ②living room, ③leather sofa, ④table, ⑤ flower pots, ⑥a desk, ⑦a bookshelf, ⑧lighting equipment, ⑨terrace (veranda), ⑩laundry pole
①el grifo mezclador (válvula), ② sala, ③sofá de cuero, ④mesa, ⑤macetas, ⑥un escritorio, ⑦una estantería, ⑧accesorios de iluminación, ⑨terraza, ⑩tendedero

①室外機、②絨毯、③カーペット、④テレビ、⑤絵画、⑥食器戸棚、⑦サイドボード、⑧食卓、⑨台所、⑩冷蔵庫
①outdoor unit, ②rug, ③carpet, ④television, ⑤painting, ⑥cupboard, ⑦sideboard, ⑧dining table,⑨ kitchen, ⑩fridge
①unidad exterior, ②alfombras, ③moqueta, ④TV, ⑤pintura, ⑥armario, ⑦aparador, ⑧mesa de comedor, ⑨cocina, ⑩nevera

①ガスレンジ、②ドラム型洗濯機、③寝室、④クローゼット、⑤ベッド、⑥サイドテーブル、⑦洋服ダンス、⑧ビルトインエアコン、⑨火災報知器、⑩固定電話
①gas range, ②drum type washing machine, ③bedroom, ④closet, ⑤bed, ⑥side table, ⑦wardrobe, ⑧built-in air conditioner, ⑨fire alarm, ⑩ fixed phone (house phone)
①cocina de gas, ②la lavadora de tipo de tambor, ③dormitorio, ④armario, ⑤cama, ⑥mesita, ⑦armario, ⑧una función de aire acondicionado,⑨ alarmas contra incendio, ⑩teléfono fijo (de casa)

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

VOA で始める英会話 (Lesson 32 & 33)


初級日常会話英語+西語講義 22

VOA の Let’s Learn English のレッスンも中盤、とても面白くなってきました。みなさんの発音も良くなってきたことと思います。

毎日たったの 5 分間です。英語に接することが大事です。するとある日突然、英語が聞こえてくるようになります。正しい発音ができると聞こえるようになります。続けないとその日は永遠にやってきません。何度も native の発音を真似てください。ひたすら簡単な会話を真似ることです。

いよいよアナの子供番組「タイムマシン:木の家」が始まります。

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-32-welcome-treehouse/3547306.html

さて Lesson 32 : Wellcome to the Treehouse  タイムマシン「木の家」のあらすじです。Anna introduces her new partner, MINDY. They are working together on the new children’s show: “The Time Traveling Treehouse.” Then, some coworkers watch the show. What will they think of the show? Will they like it?

アナは新しい子供番組のパートナーのミンディ(架空の大量情報検索装置の名)をチームの同僚に紹介します。同僚に視聴してもらいますが、気に入ってもらえるでしょうか!たくさん面白い間投詞 interjection が出てきます。折角ですので native らしく真似して使ってみましょう!

① aw- アー:used to express mild disappointment or sympathy *ちょっとがっかり!

② man -マン: used to express frustration *欲求不満の表現「ちょっと!」「しっかりしてよ」男ってダメですね!

③ oops – ウップs:used to express surprise or distress or to say in a mild way that you are sorry about having done or said something wrong *驚き、嘆き。何かちょっとバツが悪くなった時に

④ shhh – シッ:used to tell someone to be quiet *静かに!これは日本語と同じです!

⑤ whoa – ワオused to tell someone to slow down or stop and think about something  *誰かに「それはちょっと待ってよね」とか「そりゃないよ!」という感じ

⑥ woo-hoo- ウァホゥ:used to express excitement *興奮して「そうよ!」「やった!」

http://learningenglish.voanews.com/a/lesson-33-learning-americas-sport/3555047.html

さて Lesson 33 はタイムマシン・ミンディのお話の続きです。In the second part of “The Time Traveling Treehouse,” Anna finds the answer to this question: How do you play baseball?” アナは野球はどんなゲーム?という質問に答えられるでしょうか!誰もが知っている野球ですが、人に説明するとなると難しいですね!

①Pitchers pitch the ball. ピッチャーはボールを投げる。

②Catchers catch the ball. キャッチャーはボールを取る。

③Batters bat the ball. バッターはボールを打つ。

④Runners run the bases. ランナーはベースを走る。

⑤Fielders field the ball. 野手はボールを取る(さばく)。*field は動詞にもなります。

VOA の Let’s Learn English のレッスンの調子は如何ですか?少しづつですがアメリカについて色々なことが学べますね!頑張りましょう!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!

お知らせ


You can 2020 は来たる4月19日で丸2年を迎えます。これまで語学は苦手だったけど東京オリンピックまでにはどうにか「やりなおし英語」に挑戦してみたい、多言語ボランティアや外国人おもてなしに参加してみたいというみなさんに重点を置いてきました。少し英語に自信が出てくると更にスペイン語の学習はぐんと楽に、楽しくなります。

4月以降はこれまでの「やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義」に加え、スペイン語により重点を移しながら「やり直し英語から始めるスペイン語マスター講義」を開始します。今後のおおよそのテーマは次のとおりです。

①英語とスペイン語で読書、映画、音楽などを楽しむ講義
②英語からスペイン語日常会話講義
③英語からスペイン語基本文法講義
④どんどん増やそうスペイン語の語彙力増強講義として随時連載していく予定です。

これまでの講義も継続していきますので引き続きよろしくお願いします。click してもらえればどこからでも始めることができます。
「やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義」
「中級英西時事ニュース講義」

「初級日常会話英語+西語講義」
「難しくない英語+西語文法講義」
「英語と西語語彙増強講義」

また、スペイン語の魅力や基本的な読み方や発音、アクセント等については次をご参照ください。click してご覧いただけます。
スペイン語の魅力講義
ついでにスペイン語も講義
絶対に教えたいスペイン語講義

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!今日初めて You can 2020 をご覧になった人も今日からスタートです。(2017年3月9日記)

やり直し英語:中高英語で絶対読めます!


やり直し英語+西語同時1年でマスター講義76

これまでに英語で本を読んだことはありますか?最近は名作を易しい英語に書き直して初級者に読みやすくし多読の楽しみを味わえるようにした動画や You Tube がたくさん出ています。無料でしかも native のプロの朗読を聴きながら楽しむことができます。

今回取り上げたのは level 1 の英国人作家 Rowena Akinyemi 作 “Love or Money” です。学校で読まされたことのある人もおられるかもしれませんが、推理小説です。寝る前に横になりながら読める(聴ける)程度の肩のこらない、でも引き込まれていく一冊です。

中高で英語を 6 年間勉強された方であれば辞書なしで挑戦してください。native の朗読を聴きながらですから絶対に読めるはずです。

今回はノーヒントとします。早速 click してご覧ください。

語学とは、英語であれ、スペイン語であれ、1 から 10 まで教えてもらうものではなく(もちろん勉強のやり方は教えてもらったほうがいいでしょうが)自分で毎日 day by day コツコツ勉強し、少しづつ bit by bit 身についていくものです。学校とは学ぶところであって免許を取るための教習所ではありません。

Love or Money は 1 時間 13 分の動画です。最後まで聴き終えた(読み終えた)時、きっと一つの自信が芽生えると思います。気に入られた方はレベルに併せてどんどん多読にトライしていってください!

You can 2020 は英語という自転車、スペイン語という自動車の乗り方を教える教習所のようなものです。少し乗れるようにさえなれば、後はご自身で、独学で、楽しみながら、お好きなところまで自由に行くことができます。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!今日初めて You can 2020 をご覧になった人も今日からスタートです。

VOA で始める英会話 (Lesson 30 & 31)


初級日常会話英語+西語講義 21

VOA の Let’s Learn English のレッスンは一回たったの 5 分です。毎日英語に接することが大事です。するとある日突然、英語が聞こえてくるようになります。正しい発音ができると聞こえるようになります。何度も native の発音を真似てください。続けないとその日は永遠にやってきません。ひたすら簡単な会話を真似ることです。今日のテーマは「シーフード」と「野球」です!是非続けましょう!

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-30-rolling-river/3522798.html

さて Lesson 30 : 川で揺られて Rolling on the river のあらすじです。Anna plans to have a dinner party. She needs to buy seafood, so she goes to the waterfront. She gets a surprise at the fish market. アナはディナーパーティを計画中。シーフードを探しに海岸通にやってきます。魚市場でサプライズが待ってます。

❶ Washington, D.C. sits on the Potomac River.
ワシントン DC はポトマック川にあります* sit on という言い方は雰囲気が出ています。

❷ How much money can you spend?
どのくらいお金が使えますか?→予算は?

many ears of corn-on-the-cob:corn when cooked and eaten straight from the cob – the part of corn that the kernels grow on; an ear of corn
*an ear of corn はとうもろこしの実一個のことです。カブ cob はとうもろこしの芯の部分、kernel はコメ、麦などの一粒のことで食べられる部分です。

waterfrontthe land or the part of a town next to the water of an ocean, river or lake.
 *ウオーターフロントとは海、川、湖の水に近い土地や街並みのことです。

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-31-take-me-out-to-the-ball-game/3535235.html

さて Lesson 31 : Take me out to the ball game のあらすじです。Anna wants to go to see a baseball game. The question is: what is the fastest way for her to get there? Her friends Jonathan and Ashley give her advice. アナは野球を見に行きます。問題はどうすれば早く着けるかです。彼女の友達がアドバイスしますが!!

❶ Don’t take the bus. A taxi is faster than a bus.
バスはダメ!タクシーがバスより早い

❷ I am at home plate. I wait for the pitch. The ball comes. I swing. It’s a hit! I run to first base. 
ホームベースに立つ、投球を待つ、ボールが来る、スイングする、ヒットだ、一塁に走る。

❸ You should go a lot earlier than 7 o’clock.
7時よりうんと早く行かないと!

Being early is better than being late.
早く着くことは遅れるよりずっとましだ!

VOA の Let’s Learn English のレッスンの調子は如何ですか?だんだんと面白くなってきました!同時にアメリカのことがたくさん学べますね!頑張りましょう!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!

英西同時語彙増強:英語とスペイン語で言えるかな!


英語+スペイン語語彙増強講義13

次の動画は 1000 Palabras en Inglés シリーズの part 6 です。スペイン語圏の人が英語を勉強するためのものですが、中高で英語を習った日本人のみなさんはその英語力でスペイン語も同時にチェックできるはずです。この動画のシリーズで基本英単語 1,000 語がとても良い例文ときれいな発音でチェックできます。閲覧者の評価も高いようです。

スペイン語を勉強中の人には英語を参考にしながらスペイン語の表現を勉強することができます。英語も同時に復習できます。

① The landlord will be here in ten minutes to fix the window.
窓を直しに家主 propietario が10分でやってくる。(プゥロピエリオ)

② Be careful that you do not break the law before you get your citizenship.
市民権を取るまでは la ley を犯すことのないよう気をつけろ!(ラ イ)

③ The company will layoff 150 employees.
会社は 150 人を解雇するだろう despedirá。(デスペディ

④ It is likely that he will be here by 6:00.
多分 probable 彼は6時までには来るだろう。(プロブレ)

⑤ The sergeant is trying to locate where the soldiers are.
軍曹は兵士がいる場所を探し当てようlocalizarとしていた。(ロカサr)

⑥ I wrote an article in the upcoming issue of that magazine.
その雑誌 revista の次号に原稿を書いた。

*少しだけ書き出して見ました。後はみなさんでできるところまでやってみてください。きっと日本人には馴染みのない面白い例文がたくさん発見できますよ。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!

やり直し英語: native の日常会話スピード!


やり直し英語+西語同時1年でマスター講義75

Improve Your Listening Skills with Fun Questions and Answers という動画を見つけました。ネイティブに英語でまくし立てられると全然わからない!諦めてませんか!これまで1年以上 You can 2020 を覗いてこられた方であれば、この You Tube は聞き取れるのではないでしょうか!すぐに画面を click してください。

少なくとも文字を追いながらであれば聞き取れるのではないでしょうか!後は口をいかに滑らかに動かすかですがこれには練習がいります!でも不可能ではないはずです。

*米国の学生生活で使われる日常会話を中心にまとめた 40 分程度の会話集ですが、学生の関心事項や大学生活を知る上でもとても有益な動画だと思います。留学を目指している学生さんも是非聞いてみてください。

現地での生活や友達作り、恋愛でドギマギしないためにもこの程度のスピードに慣れておくのはいいと思います。

It’s pretty cool. なかなかいいね! Any clues? きっかけは? I’m so behind. 授業遅れてるの! You’re so blind like a bat. 蝙蝠みたいに見えてないね!I like a quirkiness guy. 一見変わった男が好きよ。I like a decent guy. 私はまともな男がいいわ。

I always fall for the guy who is smart. 頭のいい男に弱いの。My dad nagged at me to play golf. 父がゴルフやれやれってうるさいの!There are some girls with tight outfits. ジムにはウェアーピチピチの女の子がいるよ。You’re just infatuated with her. 本当に彼女に夢中なんだね!

*コツは次の通りです。アクセントのある音節だけを強調して子音、冠詞、代名詞は口ごもる程度でほとんど発音しない、日本語的な母音を子音に付け加えない (例:and はアンドではない)、この辺りに注意して繰り返し native らしい発音にできる限り近けるようにひたすら真似るのです。

スペイン語がおできになる方の中によく「私は英語がダメなんです」と言う方がおられます。私もスペイン語が上達するにつれて英語がおろそかになってしまいました。理由は日本語から英語、日西辞書でスペイン語と日本語を介して勉強していたからです。英西両方を同時に上達させることが難しかったのです。

でも今では英米人がスペイン語を習うサイトやスペイン人が英語を習うサイトを容易に見つけることができます。少しでも得意な外国語を駆使して他の外国語にチャレンジすることが可能です。

常に日本人であっても英語とスペイン語で同時に考え、新しい単語や表現を増やしていく!これってとても楽しいことです。今年 65 歳になる私もチャレンジしていますのでみなさんも是非新たなことにチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!今日初めて You can 2020 をご覧になった人も今日からスタートです。