カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!33
Mr. Stevens の旅行、 いよいよ四日目の午後の章です。Miss Kenton に会う町のホテルにいます。Darlington Hall でイギリス首相とドイツ大使の会合が行われた日、Miss Kenton は結婚を受け入れる返事をしました。Stevens に決断を思いとどまらせて欲しかったのに、彼は職務に忠実でした。
Mr Cardinal から Lord Darlington がやろうとしていることの一部始終を聞かされますが、Stevens は、自分は執事にふさわしい品格を保ったのだと誇りに思っています。この章の後、なぜか五日目がなくて六日目夜の最終章へと続きます。

①ようやくリトル・コンプトンに到着しました。昼食を済ませたばかりのところで今、ローズガーデン・ホテルの食堂に座っています。外は降りしきる雨です。I have finally arrived at Little Compton, and at this moment, am sitting in the dining hall of the Rose Garden Hotel having recently finished lunch. Outside, the rain is falling steadily.
②とりわけある一つの思い出が心から消えません。レジナルド・カーディナルス様が不意にダーリントン・ホールに現れた、あの夜のことだったのかもしれません。One memory in particular has preoccupied me all morning. The evening, in fact, when the young Mr Cardinal turned up at Darlington Hall rather unexpectedly.
③「ミスター・スティーブンス。私と知り合いとの間に今晩どんなやりとりがあったのか、あなたには少しも関心がありませんの?私が申し込みを受け入れたということだけお伝えしておきます」「申し込みとは、ミス・ケントン?」「結婚の申し込みですわ」‘Are you not in the least interested in what took place tonight between my aquaintance and I, Mr Stevens? I shall just tell you that I accepted my aquaintance’s proposal.’ ‘I beg your pardon, Miss Kenton?’ ‘His proposal of marriage.’
④「君の雇い主の仲介で、イギリスの首相とドイツの大使が真夜中に秘密の階段をしに来ているんだ。ダーリントン卿はいいように利用されているんだ」 The British Prime Minister and the German Ambassador are brought together by your employer for secret talks in the night. His lordship is being made a fool of.
⑤「君は平気かい、スティーブンス?ダーリントン卿が崖からころげ落ちようとしているのを、黙って見ているつもりかい?」「卿はヘル・ヒットラーがイギリス国内に確保している最も有用な手先だったんだよ」‘Are you content, Stevens, to watch his lordship go over the precipice just like that?’ ‘His lordship has probably been the single most useful pawn Herr Hitler has had in this country for his propaganda tricks.’ *precipice は断崖絶壁、発音はプレシピス。
⑥あの瞬間、もし私がドアをノックし、部屋に入っていったなら、私は涙に顔を濡らしたミス・ケントンを発見していたことでしょう。And yet I remember being quite certain that were I to knock and enter, I would discover her in tears.
⑦私にとりまして、あの夜は極めて厳しい試練でした。あの夜のどの一時点をとりましても、私は自らの「地位にふさわしい品格」を保ち続けたと、自信をもって申し上げられます。I had , after all, just come through an extremely trying evening, throuthout which I had managed to preserve a ‘dignity in keeping with my position’.
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
コメントを投稿するにはログインしてください。