『ノンキャリ外交官 万事塞翁が馬の半生記 まさか、語学苦手、外国人恐怖症の私が⁉︎』2023年6月刊行予定となりました。
全国展開される予定です。次のような感じで始まると思います。Amazonや楽天でも買えるようになるそうです。

また詳細はそのうちに!お楽しみに!
『ノンキャリ外交官 万事塞翁が馬の半生記 まさか、語学苦手、外国人恐怖症の私が⁉︎』2023年6月刊行予定となりました。
全国展開される予定です。次のような感じで始まると思います。Amazonや楽天でも買えるようになるそうです。
また詳細はそのうちに!お楽しみに!
🎌 2021年、明けましておめでとうございます!2015年4月にスタートしました You can 2020 ですが、新型コロナで延期となったオリンピック開幕まで残すところ 7 ヶ月となりました。いよいよ本番間近ですが、延期された時間を有効活用しつつ、さらに語学に磨きをかけられるようなお手伝いをさせて頂ければと思います。
語学の勉強に最終ゴールはありませんが、オリンピックを一つの目標にして、リスニング、スピーキングに磨きをかけることは効果を高めるいい方法だと思います。大学受験、TOEIC 満点、英検一級等々は一つの通過点でしかありません。これらの通過点を突破するには如何に 2−3 年集中して突破するかにかかっています。本物の語学力を身につけられるかどうかはその後の努力にかかっています。オリンピック開催まで残すところ僅かですが、最後までみなさんの刺激となるような話題とヒントを与え続けることができれば幸いです。
この 5 年半に YouTube や Podcast の活用で語学力アップを目指す人が格段に増えたことを大変嬉しく思います。しかし、語学は AI に任せておけばいい、勉強する必要なしと思っている人はまだまだ多いと思います。確実に言えることは、そういう人には身近な国際交流や国際結婚すら一生無縁ということです。
巨万の富を手にする起業家や外資系企業の幹部、先端技術分野の国際ビジネスや国際弁護士を夢見る人には英語プラスもうひと言語が必要不可欠となる時代がすぐそこまで来ています。You can 2020 は第 2 外国語として日本人にとてもとっつきやすいスペイン語を強くお勧めしています。生涯給与は軽く2−5倍に増大することでしょう!2−3年の猛勉強こそが未来を切り開きます。
初めてのスペイン語とやり直し英語のベスト 10 投稿をぜひもう一度ご覧ください!click するだけで閲覧可能です。You can 2020 は最後までみなさんのやる気を応援します。
<スペイン語>
1 スペイン語の魅力講義 15 大学時代の動詞の覚え方のコツが出てきました!
2 絶対に教えたいスペイン語 3 単純明快!直接法と接続法!
3 ⭐️🇪🇸 スペイン語の魅力と基本
4 スペイン語の魅力講義12 動詞の活用の覚え方!なるほど!
5 スペイン語の魅力講義14 不規則動詞と言いますが!基本は同じです!
6 ⭐️🇪🇸 絶対に教えたいスペイン語
7 スペイン語の魅力講義 1 スペイン語を始めるなら今日からどうぞ!
8 スペイン語の魅力講義 3 アクセントの位置もめちゃ簡単!スペイン語って日本人に合っているかも!
9 目指そう!英語プラスONE言語!日本人にはスペイン語がおすすめ!
10 どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義(初級、中級)
なんだかおかしい日本人の英語 10
日常英会話くらい話せるようになりたい!と思って始めると自己紹介やら挨拶、入管や税関での会話、レストランや買い物の仕方などなど!面白くない内容ばかりですね!その度に何冊の本を購入してきたのでしょうか!これで本当にコミュニケーション力を高められるのでしょうか!まやかしです!(youcan 2020.comへ)
外国人が外国語を勉強したいと思う動機はズバリ、いかに新しい人と出会い、いかに上手く男と女の相互理解を発展させていくかにあるといってもいいと思います!すると俄然勉強が楽しくなってくるのです!ウソーっと思われる方は是非次の動画で試してみてください!絶対おすすめです!
とにかくストーリーを追ってみてください!字幕をオンにすれば理解が進むと思います!そして役立つ単語や表現を片っ端から覚えるのです!
もう一つトライしてみてください!自信がつくでしょう!
サンフランシスコからロンドンへ!海外出張で出会った彼女!パリに赴任が決まり別れを覚悟する彼ですが、なんと彼女もパリへ転勤!しかも彼の上司だった!面白いですね!シンガポールからワインの商談でオーストラリアへやってきた彼女ですが、実は行方不明になった弟を探しに来ていた!事件に巻き込まれたかと思わせますが、そこは信じられない展開でハッピーエンドに!
如何ですか!あっという間の2時間!これが生きた日常英会話です!だと思います!ストーリーの展開の速さやセットの巧妙さ、俳優たちの巧みな演技と素晴らしい教材です!
街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)
上級英西時事ニュース講義 ⑦
天皇陛下の御即位を内外に広く知らせる即位の儀が執り行われ、海外からも注目されました。外国の人々がどのように感じ、外国メディアがどのように報じたかを知りたい気持ちに駆られます。今回はスペイン語の報道ぶりを追ってみましょう!(youcan2020.com のお知らせへ) 。
いよいよ東京オリンピックまであと 8 ヶ月!You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comc 超簡単スペイン語へ)
先ずはスペイン通信社 EFE からです。
El emperador Naruhito de Japón proclamó este martes su ascenso al Trono del Crisantemo en una ceremonia celebrada en el Palacio Imperial de Tokio ante invitados de todo el mundo, y que ofreció un inusual atisbo* a los ritos de la milenaria dinastía nipona. *監視
次はスペイン紙の El País です。
https://elpais.com/elpais/2019/10/22/gente/1571727417_606493.html
1 entronización, 2 el trono imperial, 3 la Ley de la Casa Imperial, 4 los dignatarios del mundo, 5 el trono de crisantemo, 6 según la Constitución, 7 la Cámara de Pino del Palacio Imperial, 8 un kimono colorido y de varias capas, 9 la falta de herederos varones al trono, 10 indultos
1 即位、2 皇位、3 皇室典範、4 世界の要人、5 菊の皇位、6 憲法に則り、7 皇居松の間、8 十二単、9 男系皇位継承者の欠如、heir の発音はエアー、10 恩赦
時の人の生の声を聞いてみたい、外国語で読んでみたい、日本語の報道以上のものを知りたいと思ったらその時が外国語にチャレンジしてみるチャンスです。
街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。(youcan2020.com 上級英西時事ニュースへ)
これで全部!超簡単スペイン語講義 9
全ての言語の起源は同じです。言語の持つ役割も、伝えたい内容も、冠婚葬祭もほとんど同じです。従って、日常の挨拶も、数字も、月や曜日の名前も、基本的な野菜や果物、魚や肉類の名前に日本語も外国語もありません。ほぼ同じです。つまり、これらの単語や用語は文法に関係なくそのままひたすら興味本位に覚えるだけです。(youcan2020.comへ)
ですからここでの講義には含めず、自習にお任せします。日本語とは異なる部分についてのみ順次解説し、スペイン語とはこんなものだと分かってもらうことを目的とします。
今日のテーマはスペイン語ではそれぞれの名詞に性別があるということについてです。性別は冠詞によって区別され、英語の the の相当する定冠詞が el la los las エル・ラ・ロス・ラスの 4 つ、a an に相当する不定冠詞が un una unos unas ウン・ウナ・ウノス・ウナスの 4 つ!これで全部です。単数か複数か、男性名詞に付くか女性名詞に付くかで決まります。
例えば、バソ vaso (コップ) は男性名詞、メサ mesa (テーブル) は女性名詞です。
定冠詞をつけた単複形は el vaso, la mesa, los vasos, las mesas となります。
不定冠詞をつけると un baso, una mesa, unos vasos, unas mesas となります。
*名詞に性別があるなんてと最初はとても面倒な気がしますが、a で終わる名詞は女性名詞、o で終わる名詞は男性名詞といった具合に一定のルールがありますので覚えるのにもコツが必要です。スペイン語は、名詞の性別・数により形容詞の性別・単複も決まりますので、とても合理的な言語だといえます。
細かな例外がいくつかありますが、それはまた別の機会に!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comへ)
これで全部!超簡単スペイン語講義 7
「彼に手紙を書く」「本を彼女に送る」などの文章をスペイン語でどのようにして作るか!これができればかなり喋れるようになれると思いませんか! (youcan2020.comへ)
前回習った「私を」という目的語は直接目的の人称代名詞でしたが、二つ目の目的語になる「彼に」を間接目的の人称代名詞といいます。
間接目的語もやはり 6 つです。① me (私に) ② te (君に) ③ le (あなたに、彼に、彼女に) ④ nos (私達に) ⑤ os (君達に) ⑥ les (あなた達に、彼らに 、彼女らに) の 6 つです。
「彼に手紙を書く」がいえれば、スペイン語の文章が完成します。英語では動詞の後に目的語が来ますが、スペイン語では間接目的語「彼に」次いで直接目的語「彼女を」という順番で動詞の前にきます。但し「本を」とか「手紙を」などのように普通の目的語は動詞の後に置きます。
1 Le escribo una carta.* le「彼に」escribo「私は書く」una carta「一通の手紙」を並べると「彼に手紙を書く」という文章が出来上がりです。
2 Mi novio me regaló flores.* mi novio「私の恋人」me「私に」regaló「贈り物をした」flores「花」を並べると「恋人が私に花を贈ってくれた」という文章が出来上がります。
3 Te presento a ella. * te「君を」presento「私は紹介する」a ella「彼女に」を並べると「君を彼女に紹介する」という文章になります。「君を」が直接目的で「彼女に」が間接目的です。
4 Te la presento. * te「君に」la「彼女を」presento「私は紹介する」を並べると「君に彼女を紹介する」となります「間接+直接」の順番なので「君に彼女を」の意味になります。
5 Presento José a María. * presento「私は紹介する」 José「ホセ」 a María「マリア」と並べると「私はホセをマリアに紹介する」となります。
6 Se lo paso. *「彼女にそれを渡す」3人称の間接直接目的語代名詞が続くとき「 le + lo + 動詞」とはならず、間接目的代名詞は le から se に変わり「se + lo」となります。
今日はここまでです。少しややこしいですが、目的語の位置や順番は「間接+直接」の順番さえ間違えなければ大丈夫です。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)
これで全部!超簡単スペイン語講義 5
最初から動詞の種類や活用を覚えさせられ、面食らわれたでしょうか!動詞の語尾が主語によって変わる。これを動詞の活用という。それぞれの動詞の活用は基本的に 6 つの形がある。ここまでがおさらいです。(youcan2020.comへ)
今日は動詞を活用させる主語になる人称について勉強します。つまり、①私、②君、③あなた (彼、彼女を含む)、④私達、⑤君達、⑥あなた達 (彼ら、彼女らを含む) です。
1 yo 私は * 読み方はジョ
2 tú 君は * 読み方はトゥ
3 ①usted あなたは ②él 彼は ③ella 彼女は * ウステ(d はほとんど発音されない)、エル、エジャ
4 ①nosotros 私達は (男性だけか男女混合も) ②nosotras 彼女達は (女性のみ) * ノソトゥロス、ノソトゥラス
5 ①vosotros 君たちは (男性だけか男女混合でも) ②vosotras (女性の)君たちは * ボソトゥロスト、ボソトゥラス
6 ①ustedes あなたたちは ②ellos 彼らは(男性だけか男女混合でも) ③ellas 彼女らは (女性のみ) *ウステデス、エジョス、エジャス
親しい相手に使う tú と初対面の人などに使う usted は、英語と違い you に二つの形があるようで、最初戸惑うかもしれませんが、慣れてくると逆に便利なものです。二人称の相手に tú を使うと親しさ、緊密さが出ます。その動詞の活用を tutear トゥテアールといいます。
今日はこれで終わりです。今日習った人称代名詞は、子音だけの発音に注意しさえすれば、そのままローマ字読みして大丈夫、スペイン人にすぐに伝わります。次回は目的語になる代名詞を勉強します。こ子さえ押さえれば、もうスペイン語が話せます。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)
どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義 16
先ずは少し英語のおさらいをしてスペイン語も一緒に覚えちゃいましょう!次の動画で主な野菜の名前を英語と米語で確認できます。
要注意がいくつかあります。米語で茄子は eggplant ですが、英語では aubergine、ズッキーニ zucchini は米語、英語では courgette です。ピーマンは日本語、米語では bell pepper、オーストラリアではなんとcapcicum です。
では次の動画でスペイン語でも言えるようにしましょう!スペイン語の野菜 la verdura の名前は、ローマ字読みそのままで通じるものが多いので、一度聞けばすぐに耳に残った記憶があります。
スペイン語の名詞には必ず、性別がありますので冠詞 (男性名詞にエル el、女性名詞にラ la)を付けて一緒に覚えましょう。
ニンニクはアホ el ajo、セロリーはアピオ el apio、ナスはベレンヘナ la berengena、ズッキーニはカラバシン el calabacín、たまねぎはセボジャ la cebolla、アスパラガスはエスパラゴ el espárrago、レタスはレチュガ la lechuga、ジャガイモはパタタ la patata、きゅうりはペピノ el pepino、 ピーマンはピミエント el pimiemto、トマトはトマテ el tomate、人参はサナオリア la zanahoria といった調子です。
如何ですか!リズムや響きがいいのですぐに頭に入ってきませんか!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義 15
先ずは少し英語のおさらいをしてからスペイン語に挑戦しましょう!英語では、不規則な複数形や単複同形の名詞がいくつかあります。基本ですが、かなり英語に自信のある人もうっかり間違えてしまうかも!別に間違っても通じますが、注意するに越したことはありませんが!
例えば、タコがいっぱい!は many octopi です。octopus は単数です。また 鹿 deer や羊 sheep の複数形は?意外に複数にs つけていませんか? 飛行機 aircraft の複数形は?たくさんの魚がいますも a lot of fish です。fish は単複同形です。次の動画で復習できます。
この点、スペイン語には、善 el bien、財産 los bienes のように単数形と複数形で意味が変わる単語や単数形しかないもの、複数形しかないものがいくつかありますが、そんなに難しくはありません。
普通は名詞の単数形に s か es を付けて複数形になりますので英語より簡単です。タコ pulpo の複数は pulpos、鹿 ciervo の複数は ciervos、羊 oveja の複数も単純に ovejas です。歯 diente も複数は dientes です。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
外国人おもてなし実践講義⑩
ますます増える外国人観光客!東京都観光ボランティア「街中案内(新宿、渋谷、副都心担当」と「都庁案内」、外国人おもてなし語学ボランティア、東京マラソンボランティア等々の英語とスペイン語の多言語ボランティアをして楽しく訪日外国人と交流していますが、そのうちとっておきのものを選りすぐってご紹介したいと思います。
今日は都庁案内でおもてなししたスペイン人カップルのアルベルトとメルチェ!IBERIA航空勤務だそうです。現在マドリッドのセラーノ通りにある日本大使館の移転工事にも関係したことがある技術者だそうだ。
さぞかしもう何度も日本へ来ているのかと思ったら、アルベルトは初めて、メルチェは 13 年振りだという。今回は、明日帰国予定で、たった 4 日間しか滞在できないのがとても残念、次回は日光や京都、奈良にも行ってみたいとのこと。食事はうまいし、とにかく街やトイレが清潔だと楽しそう!
(日本の物価は?) ホテル代はあまり変わらないけど、移動する公共交通料金が安い。食べ物もかなり安い!でもビールは高いけど!(メルチェ) 13 年前はなんでも高い国だと思ったけど、今回はそんなに感じない。
とにかく喫煙場所が少なくて困る!ここから一番近い喫煙所を教えて!(新宿駅まで行かないと!この際、訪日記念に禁煙したら!楽しい人生、お互い長生きしないと!)スペインではタバコは一箱 5 duros!イギリスやフランスに比べれば安い!でも、次の喫煙所が見つかったら少し考えてみる! * euro を昔のコインの呼び名のまま duro を使っている。5 euros だと約 630 円!お高めだ!
(私も昔、スペインで学生やってた1970年代、まだワインもビールも一杯 10 円時代、ducados という強烈タバコが一箱 15 円でバンバン吸えたときはよかったけど、20 年以上前にすっかりやめちゃったよ!) ドゥカードスを知ってるのか!東京でスペイン語で思い切り話せて楽しかったありがとう!*スペインはなかなかの喫煙大国だ!屋外での喫煙はかなり緩めだそうだ。
最後に使用済み携帯電話等からのリサイクル金属でオリンピックの金銀銅メダル 5,000 個を作ろうと頑張っている Tokyo 2020 Medal Project について説明すると、二人共、大感激!今度来る時いっぱい中古の携帯持って来ると約束してくれました!世界の潮流、禁煙もよろしく!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
コメントを投稿するにはログインしてください。