🇯🇵🇺🇸🇬🇧 アメリカで何が起こっている!シュワちゃんからのメッセージ!


なんだかおかしい日本人の英語 11

米大統領戦は投票日から 2 ヶ月あまりを経てようやく決着し、民主党のバイデン候補が大統領に就任することになりましたが、不正な選挙 rigged electon と信ずるトランプ支持者が連邦議会議事堂 the Capitol に多数乱入、占拠する事件 riot が発生し死者を出すという前代未聞の事件が起こりました。

まさに米国民主主義の危機をあらわにし、米政治史に傷痕を残すこととなりましたが、暴動を煽動したとしてトランプ大統領の免職 removal や弾劾 impeachment を求める声が民主党内のみならず共和党メンバーからも高まっています。

今米国で何が起こっているか!次の動画を是非ご覧頂ければ幸いです。

ご存知の通り、 シュワルツェネッガー Arnold Schwarzenegger 氏のメッセージ動画ですが、同氏は共和党の元カリフォルニア州知事でもあります第二次世界大戦後の1947年オーストリア生まれの彼は 1938 年にドイツ各地で起こった反ユダヤ主義暴動、迫害事件 Kristallnacht、クリスタル・ナハト事件が後のホロコースト the Holocaust の前兆だったとして、今回の事件を強く非難し、民主主義の重要性を訴え、次期バイデン大統領の成功こそがアメリカの成功となろうという趣旨の動画を公開しました。

字幕付ですので十分ご理解いただけると思います。日本にとってとても大事な同盟国のアメリカで起こっていることは決して他人事ではありません。新型コロナの蔓延は世界政治のパワーバランスにも大きな影響を与えざるを得ない今日、時代を先取りしていかなければなりません。学校や大学で教えてもらえる日を待っていては間に合わないかもしれません。

自分の身は自分で守る!世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

広告

🇯🇵🇺🇸🇬🇧 US election 2020 ほど英語の勉強になる教材はありません!


なんだかおかしい日本人の英語 8

注目の米大統領選挙まで残すところ 1 週間となりました。ただ漫然と遠くから眺めているだけでは面白くありません。この際徹底的に研究してみませんか!

材料はあちこちに満ち溢れています。SNS にも You Tube にも研究材料は山とあります!

例えば次のような動画は如何ですか! おすすめです。

2016年の選挙との違いが分かりましたか?

各州の動きや変化を今から追いかけておくと選挙開票が俄然面白くなりますよ!次の動画も一見です。

最後にやっぱり 2 回目最後のTV討論を振り返っておくといいと思います!次の動画を晩ご飯でも食べながらもう一度聞いておくといいでしょう。

後はご自身のノートを一冊用意して気になった表現や単語、情勢分析を書き留めながら投票の日を迎えると英語力も国際感覚も磨き上げることができるでしょう!

the battleground states, Florida, Pennsylvania, Michigan, North Carolina, Wisconsin, and Arizona, Red States and Blue States, triple blue, polling places, ballot receipt deadline, mail-in ballots, Rust Belt, Gretchen Whitmer, Mike Pence and Kamala Harris

最後に次のBBC News の記事を参考にしてみてください。

https://www.bbc.com/news/election-us-2020-53657174

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)