中学英語さえうまく使えれば大抵のことはしゃべれます。しかも、ほとんどのみなさんはプラス高校でも3年間英語の授業を受けてこられたのですから。きちんと習得される時間が少し足りなかっただけでしょう!
チェックしてみましょう!
❶be 動詞は大丈夫!❷3単現も大丈夫!❸否定文と疑問文は大丈夫!❹過去、未来、進行形は大丈夫!❺助動詞は大丈夫!❻人称代名詞と所有格は大丈夫!❼比較と受身は大丈夫!❽不定詞と動名詞は大丈夫!❾現在完了は大丈夫!➓関係代名詞も大丈夫!これで中学英語の全てです!
あれっ、これ大丈夫かな?現在完了は大丈夫かな?と思ったらすぐにチェックするのが一番!何も新しく本を買う必要はありません。Safari で「現在完了のおさらい」で検索するだけで十分です。ザクザク有益情報が出てきます。
では、できるだけ多くの項目を使って自分の文章を作ってみてください。細かい単語や文法は気にせず、自分の英語の世界を作ってください!多少間違ったって大丈夫です。5文型になっていれば立派に通じます。
❶I am retired. ❶My wife is a housewife. ❷I have one son. ❷My son has two children. ❸How many children do you have? ❸He isn’t in Japan now. ❸I don’t know when he comes back. ❹❺I will visit my son in September. ❹❻I’m waiting for his skype call. ❷❻He has his own house in the United States. ❹❻I met his wife two years ago. ❶❼I was born in Kyoto. ➓This is the picture that my son took.
❶私はリタイアです。❶妻は主婦です。❷私は息子が一人います。❷私の息子には二人の子供がいます。❸あなたには子供がいますか?❸彼は今、日本にはいません。❸私はいつ息子が戻ってくるか知りません。❹❺私は9月に息子のところに行く予定です。❹❻私は息子からのskype電話を待っています。❷❻彼は米国に自分の家を持っています。❹❻私は2年前に息子の嫁さんに会いました。❶❼私は京都で生まれました。➓これが息子が撮ってくれた写真です(関係代名詞は that を使えるように!)。
❸❺Shall I open the window? Yes, please. Shall we dance? Yes, let’s. No, let’s not. Will you have some sweet? No, thanks. ❹❺I could email my son yesterday. I can’t email him today. I will be able to email him tomorrow. ❸❺May I have your phone number? You may email me. The weather forecast may(might) be correct. ❸❹What are you going to do tomorrow? ❺I should sing. You must sing. He has to sing. They have better sing.
❸❺窓を開けましょう? はい、お願いします。 踊りませんか?はい。いいえ。甘いものはいかがですか? 結構です。❹❺私は昨日、息子にeメールできました。今日は彼にeメールできません。明日彼にeメールできると思います。❸❺電話番号伺ってもいいですか?私にメールしてくださっていいですよ。天気予報は当たるかもしれない。❸❹明日何をするつもりですか?あなたは歌うべきです。❺私が歌います。あなたの歌う番です。彼が歌わないと!彼らが歌ったほうが良いです(一番きつい)。
❶❷❽I’m glad to see you. I want something cold to drink. ❷❸❽I don’t know what to prepare. My wife asked me to help her. I want you to go shopping. ❶❽I’m too tired to study. I’m so tired that I can’t study today. ❷❽I enjoy cooking. He likes to cook. I like cooking. I want to cook(I want cookingは✖️). ❾We’ve known Brad’s family for two years. ❸❾I haven’t seen my grandson for a long time.
❶❷❽あなたにお会いできて嬉しいです。何か冷たい飲み物が欲しい。❷❸❽何を用意したらいいのか分かりません。妻は私に手伝ってと言いました。あなたに買い物に行って欲しい。❶❽疲れすぎで勉強できない。今日は疲れて勉強できない。❷❽調理を楽しんでいます。彼は料理が好きです。 私は料理が好きです。私が調理したい。❾2年前からブラッドの家族を知っています。❸❾私は長い間孫の顔を見ていません。
不規則動詞には、AAA型、ABA型、ABB型、ABC型がありましたね。hit, hit, hit, run, ran, run, sleep, slept, slept, see, saw, seen, go, went, gone とお経のように覚えましたね!付加疑問文なんてのもありましたね!でも日本の中学英語すごいと思います!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでにバイリンガル国際人を目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!邪魔なものは語学ができる人を羨ましく思う嫉妬心、語学を見放すこと、尻込みすること、今更と諦めてしまうことだけです!
コメントを投稿するにはログインしてください。