🇺🇸🇬🇧🇪🇸 新型コロナワクチンは安全か、怖くないか!


英語とスペイン語がわかるとこんなにも得する講義 ①

いよいよ新型コロナ予防ワクチンの接種が始まりましたが、本当に大丈夫か!副反応は怖くないか!注射が痛いのでは?なんて思っているのでは勉強が足りません。こんな時でも外国語が少しわかれば、日本の報道やワイドショーに惑わされず、自分で判断できる可能性が広がるのです。(youcan2020.com 上級英西時事ニュースへ)

次の YouTube 動画をご覧ください。専門用語だらけで難しすぎと思わないでとにかくチャレンジしてみましょう。英語の場合、とことん専門的なところまで掘り下げて話さないと理解してもらえないのに対し、日本語では難しいところはできる限り省いてとにかく安心させよう、不安を煽らないようにしようという説明ぶりになってしまうようです。しかも解説の時間がとても短いのはどうしてでしょうか!そもそも Covid-19 とはどういうウイルスなのか?遺伝子ワクチン mRNA とはどのような働きをするのか?などきちんと理解できれば、一安心なのではないでしょうか!

理解のヒントになりそうな語句や表現をいくつか挙げておきます。

人には侵入者 intruders から守る免疫システム immune system がある。ウイルスに感染する前にウイルスの細胞の設計図 messenger RNA (mRNA)、つまり感染を引き起こすウイルスの遺伝子情報のコピー genetic code for the spike protein を抽出し、純正化し purified して注射する injected ことにより本物のウイルスが侵入する前に免疫システムを鍛えること、これがワクチン接種である。

もう一つより専門的な動画を紹介しますが、すでに 2300 万回以上再生されています。詳細な説明ほど一層理解が深まるのではないでしょうか!

理解のヒントになりそうな語句や表現をいくつか挙げておきます。実はこれらの動画には日本語対応の自動翻訳がついていますのでそちらもぜひ参考にしてください。

SARS-CoV-2 ウイルスが Covid-19 を引き起こす。受容体分子 receptor molecule、リボソーム ribosome、気管 trachea、肺胞 alvioli、毛細管 capillaries、細胞膜 cell menbrance、粘液 mucas、胚芽 germ、大葉性肺炎 lobar pneumonia、気管支肺炎 bronchipneumonia、合併症 complications などなど。

世界の動きは自分の目で確かめる。これこそ生きた勉強です。街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

広告

🇯🇵🇺🇸🇬🇧 英語は日本人の先生が教えなくても!


なんだかおかしい日本人の英語 2

もう時代は日本人の先生が、小中学校で冷や汗かきながら英語を教える必要はなくなったのではないでしょうか! AI ロボットがタブレット経由オンラインで完璧な英語を教える時代ではないでしょうか!もうすでに YouTube で phonics song を始め素晴らしい教材をたくさん見つけることができます (youcan2020.comへ)

新型コロナで学校の休業が長期化し、オンライン授業が導入できない自治体が苦労していますが、英語教育だけでも、各地の教育委員会がそれぞれ作るのではなくて、文科省が必要なタブレットを配布し、指導方針に沿った全国共通の教材を作成する時代なのではないでしょうか!

誰もが英語の正しい発音ができ、聞けて話せるようになることから始める!正しい発音は子供でも誰にでもできますから最初から優劣をつける必要はありません。小学校や中学校レベルの英語で発音やイントネーション、聞く力、話す力を試験をしたり、評価する必要は全くないと思われます!

先生の役割は生徒がサボらないように、それぞれの生徒に応じた進度を守って受講しているか見守り、公文式のように達成度をチェックするだけで十分です。

読み書きそろばんは昔の寺子屋の話!日本語が聞けて喋れる普通の日本人に対する教育なら、読み書きは肝心!でも英語教育まで読み書きから初めるのはいかがなものでしょうか!このおかしな教育をずっと続けてきているから日本人は何年英語を教えてもらっても上手くならない!新型コロナ流行の遺産として入学式、始業式を9月に移行するのみならず、英語教育の大改革にも乗り出す時なのではないでしょうか!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)