🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇪🇸 お知らせ:令和 2 年、ついに Olympic year 突入です!


🎌 2020年、明けましておめでとうございます!2015年4月にスタートしました You can 2020  ですが、いよいよオリンピックイヤーに突入しました。開幕まで残すところ 7 ヶ月となりました。

これまで 4 年半にわたり、700 本以上の投稿を重ね、日本中から英語恐怖症、外国人恐怖症、語学アレルギー、リスニング/スピーキング恐怖症、百害あって一利なしのジャパニーズイングリッシュ等々で苦しんできた人にこそ外国人おもてなしに参加してもらいたいとの思いから、もう一度やり直し英語に、新たにスペイン語の学習に、挑戦してみたいと思い立つきっかけとなるような話題を提供し続けてきました。

8EB28282-15E7-4E7A-B9EA-E812893ABC00

この間、私は一切誰にも英語もスペイン語も教えたことはありません。本来、語学とはきっかけさえつかめれば、あとは自分でどんどん勉強していけるものだからです。ひと昔と違って素晴らしい audio 辞書、audio 教材、audio 本が満ち溢れています。また、YouTube や Podcast などで外国語に自由に接することも可能です。

「読める、書ける」よりも「聞ける、話せる」が語学の基本です。残念ながら日本の外国語教育ではますます語学嫌いと試験のための英語学習が増えていくばかりのような気がしてなりません。他方で日本語だけでは生活できない時代がすぐそこまできています。いや、日本語だけの生活、就職活動、ビジネスでは損するばかりの時代がすぐそこまできているといっても過言ではないでしょう。

東京オリンピック 2020 ほど日本を各段に国際化させ、日本人を国際化の波にどっぷりと漬け込んでくれる機会はありません。あと半年ほどですが最後まで私のチャレンジにお付き合い願えれば幸いです。めざせ、英語でも金メダル!です!

You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。少しづつ毎日です!

広告

🇺🇸🇯🇵🇬🇧🇪🇸 どこまでバイリンガルに近づけるか!


これで全部!英語完全マスター講義 36

いよいよ 2019 年も残すところわずか!オリンピックまであと 7 ヶ月となりました。一体どこまで外国語学習者がバイリンガルレベルにまで近づけるのか!native 並みの語学力を身につけるには?日本語をお母さんや学校で習ってきたように imput の量を増やす以外に道はないのです!語学の勉強を向き不向きや才能、センスの問題にしてはいけないのです。もちろん、日本語以上に外国語がペラペラになることはありません。日本語でのコミュニケーション力以上に外国語でそれを発揮することもできません。

そのためにはひたすら新聞、TV、YouTube などで貪欲に自分が楽しめる外国語に接し、imput を増やすに限ります。とりわけ大事なのが読書です。難解な本を読む必要はありません。もう一度外国語で 100 万語読書を始めてみて分かることですが、どんなに簡単なレベルの本を読んでも知らないことが発見できるのです。

オバマ大統領や facebook のザッカーバーグ氏をご存じない人はいないでしょう!ですが、どういう生い立ちや経歴の持ち主なのだろうかと自問してみることは楽しい発見につながります。

IMG_5852

わざわざ本を購入しなくても図書館で十分調達可能です。オバマ大統領ってハワイ生まれだって!お母さんが離婚して再婚した相手がインドネシア人だったので 6 歳から 10 歳まで Jakalta の近くに住んでいたんだって!21 才の時お父さんを交通事故で亡くし、政治家になる直前 34 才の時にお母さんを亡くしている。Michelle Obama との出会いも面白い!なるほど!

facebook ってハーバード大学の学生間の単なる交流サイトだったんだね!Zuckerberg 氏が facebook を立ち上げていく映画があったけどかなり訳ありの作品だったんだね!ハッカーの hacking ってコンピュータシステムに不法侵入して悪いことをすることじゃなくて、本来の意味はコンピュータープログラミングのことをいうんだね!20 才そこそこの若者が giant deal に育てていく才能に驚愕してしまいます。

You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。少しづつ毎日です! (youcan2020.com 上級英西時事ニュースへ)

お知らせ:閲覧国数 110 ヶ国越え!人気投稿10 選!スペイン語が人気!


🍁You can 2020 の投稿数が 700 本を越え、閲覧されている国が 110 ヶ国を超えました。語学コンプレックスを抱えられている人は世界中に溢れているようです。外国でもやり直し英語の投稿に比べてスペイン語を独学で初めてみたいと思っている人が増えているようです。

初めてのスペイン語とやり直し英語のベスト 10 投稿をぜひもう一度ご覧ください!click するだけで閲覧可能です。

<スペイン語>
1 スペイン語の魅力講義 15 : 大学時代の同士の覚え方のコツが出てきました!
2 絶対に教えたいスペイン語 3 : 単純明快!直接法と接続法!
3 ⭐️🇪🇸 スペイン語の魅力と基本
4 スペイン語の魅力講義12 : 動詞の活用の覚え方!なるほど!
5 スペイン語の魅力講義14 : 不規則動詞と言いますが!基本は同じです!
6 ⭐️🇪🇸 絶対に教えたいスペイン語
7 スペイン語の魅力講義 1 : スペイン語を始めるなら今日からどうぞ!
8 スペイン語の魅力講義 3 : アクセントの位置もめちゃ簡単!スペイン語って日本人に合っているかも!
9 目指そう!英語プラスONE言語!日本人にはスペイン語がおすすめ!
10 どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義(初級、中級)

<英語>
1 楽しみながらやり直し英語講義 14 : 外務省研修所に行ってきました!
2 時事英語:大坂なおみの優勝インタビューは最高!
3 やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義 2 : 毎日続けられる勉強法!
4 日本人の英語通用しないよ講義 1 : 台湾の人に教えてもらいました!
5 楽しみながらやり直し英語 10 : 外国人おもてなし語学ボランティアになりました!
6 ⭐️楽しみながらやり直し英語講義
7 🇬🇧🇯🇵 カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!
8 楽しみながらやり直し英語講義 3 : Do や Does の発音はいつも同じでしょうか!
9 時事英語:米朝首脳会談の行方は?重要単語のおさらい!
10 街で困っている外国人がいたら May I help you?、Que te pasa? Te ayudo? ですね!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。  (youcan2020.com のお知らせへ) 。

🇺🇸🇯🇵🇪🇸 教皇が来日!広島と長崎で核廃絶メッセージ!


上級英西時事ニュース講義 ⑧

38 年ぶりにローマ教皇が来日し、長崎と広島で核兵器廃絶のための強い演説を行いました。El uso de la energía atómica con fines de guerra es un crimen. と言い切る強いメッセージでした。戦争目的で原子力エネルギーを使うことは犯罪だと!

フランシスコ教皇は南米から選出された初めての教皇でアルゼンチン人です。スピーチはもちろんスペイン語です!この様子をバチカンニュースで読まない手はありません。32 カ国語で読むことができます (youcan2020.com 上級英西時事ニュース)

次の URL からバチカンニュースを是非ご覧ください!Live 配信も行われています。

https://www.vaticannews.va/es/papa/news/2019-11/papa-hiroshima-uso-energia-atomica-fines-guerra-es-crimen.html

次の YouTube で教皇の生の声をお聴きください!広島で核兵器を強く批判しました。このYouTube には日本語字幕がついていますが、同時にスペイン語の自動翻訳字幕を起動させて聴いてください。かなり正確なものです。

長崎での核兵器廃絶を強く訴えるスピーチと合わせご覧ください!

いくつか難しい単語だけ上げておきます!

1 dicotomía, 2 infrahumano, 3 atentado, 4 trabajo arduo, 5 encíclica, 6 celeridad, 7 agujero negro, 8 Señor, hace mí un instrumento de tu paz.

1 dichotomy, 2 infrahuman, 3 attack, 4 hard work, 5 encyclical, 6 celerity, 7 black hole, 8 Lord, make me an instrument of your peace.

1 二分化状態、2 人並み以下、3 攻撃、襲撃、4 骨の折れる仕事、5  教皇回勅 (公的書簡)、6 機敏さ、7 ブラックホール、8 主よ、私をあなたの平和の道具にしてください!

こんなに長い時間スペイン語に触れることができる機会はそうありません。時の人の生の声を聞いてみたい、外国語で読んでみたい、日本語の報道以上のものを知りたいと思ったらその時が外国語にチャレンジしてみるチャンスです。

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。 (youcan2020.com のお知らせへ) 。

🇺🇸🇯🇵🇬🇧 The sun is yellow! 常に大事なのは基礎の基礎!


これで全部!英語完全マスター講義 29

The sun is yellow. This hat is his hat. It is this man’s hat. Here is the bird. It is on its eggs. On his body are two arms. 全て正しい英語です。これでいいのかな?この英語?と思われた方は英語の達人になれる素質ありです。何の疑問も感じない人は残念ながらいつまでたっても英語脳にはなれません  (youcan2020.comへ)。

太陽は赤ではありません。繰り返す必要がないと感じる言葉は省略できます。鳥は he か she か?いいえ it です。「〇〇があります」は、いつも There is、There are ではありません。たいてい省略されます。

IMG_5547

こんな基本的なことが、上記のレベル 1 の本一冊で味わえます。じっくり味わっても 1 時間で読了できるでしょう!こんなに簡単な英文の繰り返しで人は英文をゼロから読めるようになるのです。特別な技能はいりません。すでに中高 6 年間英語を勉強されたことのある方には誰でも可能です。

いよいよ東京オリンピックまであと 9 ヶ月!You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。少しづつ毎日です!(youcan2020.comへ)

🇺🇸🇯🇵🇬🇧 quid pro quo, something for something もうお分かりでしょう!


これで全部!英語完全マスター講義 26

necessary evil, quid pro quo, pundit, shady, treason, unabashedly, fervently, vicariously, ASAP, to go the extra mile!You can 2020 を続けてこられたなら大丈夫でしょう!外国語 2 ヶ国語の組み合わせでは英語とスペイン語が最高!教養ある英語話者の会話には必ず登場してくるのがラテン語語源の単語や表現!目指すは教養溢れる外国語の達人になることです。

いよいよ東京オリンピックまであと 10 ヶ月!You can 2020 は最後までみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでも可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comへ)

これまで時々でも You can 2020 をご覧になってきた人は、次の YouTube の英語程度であれば、何も考えずに瞬時に意味がわかり、native 並みの発音でshadowing ができ、新しい単語や表現も辞書なしで勉強が続けられるレベルになられているはずです。

Wes 先生の発音はとても明瞭で分かりやすくナチュラルなスピードです。大いに自信をつけましょう!

教養ある単語たちです。

ビジネス英語からです。

自然に外国語が口から出てくるようになりたい、native 並みの綺麗な発音ができるようになりたい、教養ある本物の語学力を身に付けたいと思ったら英語に!スペイン語に!とことんチャレンジしてみるチャンスです。Wes 先生はスペイン語も教えておられるそうです。

街にあふれている安易な英語勉強法や、甘い言葉に惑わされないように!少しづつでも続ければ、日本語を自然に覚えたように英語も自然にわかってくるものなのです。(youcan2020.comへ)

🇺🇸🇯🇵🇬🇧 SmartNews の活用で時事英語は完璧だ!


これで全部!英語完全マスター講義 17

日本語並みに何不自由なく英語、スペイン語を使えるようになるには、日頃の努力が不可欠です。英語らしい表現や語彙の増強、文科系の人にも理科系の人にも、オススメなのが、時事英語をフォローすることです。そこでオススメなのが SmartNews の活用です。native 並みの発音、語彙力は一生かけて勉強する以外に近道はありません。安易な勉強法に惑わされないように!(youcan2020.comへ) 

さて SmartNews の活用法ですが、全部を英語設定にしてしまう方法もありますが、日本語のニュースを英語ニュースと比較するというのが効果的だと思います。タブを変更して、英米のメディアの報道をすぐにチェックできるようにしておきましょう。

次が私のタブの写真です。今日のトップニュースからです。輸出管理強化の一環で韓国をホワイト国から除外する閣議決定の報道をみてみましょう!

スライドショーには JavaScript が必要です。

CNN、Reuters、USA Today、CNBC、Fox News を入れています。これで十分でしょう!エンタメ情報や漫画・アニメ・ゲームばかりではきっと後悔しますよ!

いよいよ東京オリンピックまで残すところ一年!You can 2020 はみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comへ)

🇺🇸🇯🇵🇬🇧 外国語語彙力は 2 万語をめざそう!


これで全部!英語完全マスター講義 14

東大入試に必要な英単語数は約 5,000 語だといわれています。平均的な日本人の日本語の語彙数は約 3 万語です。native 並みの外国語力を目指すからには 2 万語レベルが必要ではないでしょうか!そんなの無理無理!そうでしょうか!ですが、単語が出てこないでは話になりません。一生かけて勉強する以外ありません。(youcan2020.comへ)

為ば成る!なさねば成らぬ何事も! 成らぬは人の為さぬなりけり!ではないでしょうか!Where there is a will, there is a way. やる気にならなければ、何事も夢に終わるだけです。

次の単語のなかで分からない単語があれば、google 翻訳にコピペして英語やスペイン語を確認してみてください。

日本昔ばなしが英語で語れますか?打出の小槌、鬼ヶ島、一寸法師、舌切り雀、いじわるばあさんと欲深爺さん、臼と釜、サルとキジなどなど大丈夫ですね!

小中学校の教科書は大丈夫ですか?花の雄しべと雌しべ、魚のえら、ひれ、浮き袋、足し算と引き算、台形とひし形、球と円錐、星座や太陽系の星、

株の話も大丈夫ですか?証券取引所、日経平均、投資信託、株主優待、配当、株価、TOB、IPO、株主総会、営業利益と経常利益、貸借対照表 BS、損益計算書 PL などなど大丈夫ですね!

家事、料理、野菜と果物も大丈夫ですか?まな板、包丁、すりこぎ、おろし金、焼く、蒸す、炒める、茹でる、薬味、調味料、餃子と焼売、串揚げ、蕎麦、ラーメン、ネギ、ミョウガ、生姜、イチジク、栗、たけのこなどなど大丈夫ですね!

政治経済、時事問題は大丈夫ですか?核査察、大陸弾道弾、改憲問題、消費税と相続税、領土問題、経済摩擦、量的緩和、などなどさっとでてきますね!

日頃から、日常生活の中で、いびき、くしゃみ、しゃっくり、フケ、白髪、ニキビ、虫刺され、発疹、骨折、脱臼、捻挫、こむらがえりでてきますね!

その他、興味のあるスポーツの競技名、数あるサプリメントの名前、クラシック曲名と作曲者名、童話や寓話、ハリーポッター用語などなど、どんどん自分のものにしてみましょう!

いよいよ東京オリンピックまで残すところ一年!You can 2020 はみなさんと一緒にオリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ! (youcan2020.comへ)

お知らせ:Tokyo 2020 まで後一年になりました!


🌸 7 月 24 日、ついに後一年となりました。東京オリンピックまでにめざそうバイリンガル国際人!まだまだ可能です。4年前に誕生した You can 2020 は一貫して英語スペイン語学習支援サイトとしてみなさんのやる気を引き出すヒントとなる情報を提供してきました。

語学は恋愛と同じ! How to ものはとっくの昔に確立されているのです。成功するかしないかは努力、努力、努力、継続、継続、継続です。こんなサイトはもうこりごりだと喧伝する How to もの、努力回避型の語学習得法が横行していますが、真実は正に、語学に王道なし!なのです。

★一生をかけて次の 4 つを貫き、聞けて分かる語学を身に付けよう!
①語彙力、イディオム、phrasal verbs、collocations を増やし続ける!
②発音を限りなく native 並みに高める!
③聴く、聴き取れる能力を native 並みに高める!
④読む速度を native 並みに高める!

★中高英語を卒業したら、一生、英語とスペイン語につきあおう!
秘訣は次の 3 つ!
①国内、世界の動きに耳目を傾ける!
②義務教育英語でおろそかにされてきた耳と口を活用する!
③外国語でのコミュニケーション力を養う!

★具体的には次のやり方を参考に工夫してみよう!
①外国語の TV ニュース、映画、YouTube などを活用しよう!
②日常的に外国語の新聞、雑誌を購読してみよう!たまには外国の小説、エッセイ、論文にも挑戦してみよう!
③ボランティア、meet up、おもてなし等で外国人観光客、留学生と話してみよう!

全てとても基本的なことばかりです。これで全員バイリンガル国際人になれるのです。
口と手を動かさずに本物の語学力を身につけることは不可能です。
最も難しい言語の一つである日本語を話せる日本人に語学ベタはいません!
(2019年7月24日)

再帰代名詞を使わない場合ってどんな時?


英語からスペイン語日常会話講義24

VOA の新しい Let’s Learn English シリーズ Level 2 の lesson 18, Flour Baby, Part 2 です!再帰代名詞reflexive pronoun 使い方の Part 2 です。この Lesson の解説はあまり馴染みがないかも知れません。スペイン語にしてみても微妙に違います。

Professor Bot の解説は good です。We use a reflexive pronoun when it refers to the subject of a sentence or clause. But we DON’T use a reflexive pronoun with prepositions of place.

1 I was making myself a salad. → Me estaba preparando una ensalada. スペイン語では再帰動詞を使う感じです。

2 While I was making myself dinner, I put Baby next to me. → Mientras me preparaba la cena, puse al bebé a mi lado. スペイン語では「私の隣」にという表現になるでしょう。

3 You should be very proud of yourself. → Deberías estar muy orgulloso de ti mismo. *スペイン語では mismo, mismos を使います。

4 You should be ashamed of yourself. → Deberías estar avergonzado de ti mismo.

次の単語も覚えましょう!

1 feed – v.  to give food→ dar de comer *breastfeed は母乳を与える。
2 squirt – v. to suddenly force a liquid out through a small opening → echar un chorro
3 stab – v. to wound someone or something with a pointed object, such as a knife → apuñalar o acuchillar 
4 First Aid – n. emergency treatment given to a sick or injured person → primer socorro

是非次の VOAも一緒に見て研究してみてください。

https://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-level-2-lesson-18/4231290.html

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!