独学バイリンガル入門手引き書を作りました!


やり直し英語から始めるスペイン語マスター講義❾

独学でバイリンガルになりたいと思っておられる方のための手引き書を作ってみました。まずは英語からです。語学の勉強に何よりも大事なことは継続と繰り返しと多読です。毎日の生活の中に英語やスペイン語を如何に混ぜ込んでいくかです。如何に立派な語学学校の授業も教材もその場限りのご縁では何にも報われません。(youcan2020.comへ)

日本語だけの世界はたったの1億人、世界には 70 億人です。日本語だけの世界で何も困らないと思っておられる方は多数おられますが、1億人の市場と70 億人の市場とどちらが魅力的でしょうか!そのために必要なのは英語とスペイン語です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

目指すは東京オリンピックまでにバイリンガル国際人です。スペイン語も英語に比べればぐんと楽!日英西の 3 ヶ国語 trilingual も夢ではありません。

でも語学というのは勉強法は教えてもらえますが、その後は教えてもらい続けるのではなく自分で少しづつ楽しみながら勉強していくものなのです!スペイン語の手引きはまた次の機会に!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)

広告

赤ずきんちゃん気を付けて!カペルシタ・ロハって?


英語とスペイン語で楽しむ講義❺

スペイン語を勉強中の人でもなかなか童話をスペイン語で読まれる機会は少ないかもしれませんね!でも語彙力を増やすにはこれが一番!You Tube の中にいっぱいゴロゴロといい教材がありますのでご紹介します。

ご存知、赤ずきんちゃんのお話ですが、チャールズ・ペロゥ Charles Perrault の原作では赤ずきんちゃんが狼に食べられたところでお話はプツンと終わります!なお、グリム童話で二人が漁師に助け出される部分が加わります。

最後にこの話の教訓が書いてあります。だいたい次のような感じですが、なかなかシビアーですね!大人の教訓でもあります。みなさんもストーカー被害に合わないように!

https://www.youtube.com/watch?v=aDgU2KD8zZ0

① 子供達は、特に若くて優しくて可愛い女の子 niñas jóvenes, gentiles y lindas は見知らぬ人と出くわした時にはよく用心すること tengan cuidad!そうしないと何人か algunos は狼に食べられちゃうかもしれませんよ!

② 色々な狼 distintos lobos があちこちにたくさんいます。行儀が良くて con buenos modales 従順そうで muy mansos、悪い狼ではない sin malicia ように思えて、怒ったりもせず ni temperamento、人を喜ばせるような muy complacientes 甘い言葉 dulces a su manera を使います。

③若くて柔らかい獲物 presas jóvenes y tiernas を追いかけています。時には家まで hasta sus casas 追いかけていき命を奪います darles fin 。もっとも危険な el más perigroso 狼は綺麗事を並べる敵 enemigo なので要注意です。

外国の子供達はこのような童話を通じて怖い大人の世界を少しづつ学んでいきます。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

You can 2020 の活用法をお教えします!


やり直し英語から始めるスペイン語マスター講義❽

You can 2020 は投稿数が 350 件を超え全国の語学は苦手だという人に「やる気」「やれそうな気」になってもらえそうな話題をたくさん提供してきました。目次がどんどん増えてしまいましたのでこれまで要望の多かったテーマ毎にどこから読んでもらうのがいいのかまとめてみました。

*面白そうなトピックを click してみてください。なお目次はブログのトップに隠れています。また最新のニュースは 🔴お知らせよりご覧ください。

①中高英語からもう一度やり直してみたいのですがどこから始めるのがいいでしょうか?
思い立ったらもう始めるしかありません。おすすめは次のトピックからどうぞ!⭐️楽しみながらやり直し英語の中から面白そうなトピックを拾ってください。

②スペイン語は英語と比べると発音が楽らしいけど他の外国語と比べどんな魅力があるのでしょうか?
⭐️🇪🇸スペイン語の魅力講義録がおすすめです。発音やアクセントの基本についても解説しています。

③せめて日常英会話程度はマスターしたいのですがどんな勉強法が良いのでしょうか?
案外日常英会話が難しい。思い切って英語を英語で勉強する方法にチャレンジしてみましょう!米国政府公認の VOAで始める英会話の 52 レッスンは易しいレベルからゆっくり、正確に英会話の基本が身につきます。

④英語の発音がどうしても上手くならないのですが?
秘訣は簡単ですが難しい。ひたすら native の真似をします。✴️やり直し英語+スペイン語同時 1 年マスター講義の中の First Speech シリーズがおすすめです。

⑤外国人おもてなしに参加していますが、語学力が足りないようなのですが?
やはり語彙力が少ない方多いように思います。✴️やり直し英語+スペイン語語彙増強講義や⭐️外国人おもてなし実践講義を参考にされてはいかがでしょうか。

目指すは東京オリンピックまでにバイリンガル国際人です。スペイン語も英語に比べればぐんと楽!日英西の 3 ヶ国語 trilingual も夢ではありません。でも語学は勉強法は教えてもらえますが、その後は教えてもらうのではなく自分で少しづつ楽しみながら勉強していくものなのです!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

スぺイン語のアルファベットは簡単だ!


英語からスペイン語基本文法講義(初級)❶

やり直し英語からスペイン語に挑戦!最初の講義はやっぱり El Alfabeto からです。スペイン語のアルファベットの読み方は基本的に一つだけです。子音の発音も基本的には英語と同じですがいくつか違う発音があります。でも発音は一つだけです。とても日本語に似ています。

❶ A ア:adios, azul、B ベ:bueno, bienvenido、C セ:casa, cosa、D デ:día, donde、E エ:ella, él、F エフェ:forma, fácil、G ヘ:grande, grupo、H アチェ:hola, hombre、I イ:ir, igualmente
* スペイン語の h は常に読みません。

❷ J ホタ:juguete, jirafa、K カ:kilogramo, kilómetro、L エレ:lugar, largo、M エメ:madre, mamá、N エネ:número, noche、Ñ エニェ:niño, niña、O オ:oso, otro、P ペ:padre, papá、Q ク:quien, querer、

❸ R エレ:rojo, rana、S エセ:sí, ser、T テ:tiempo, trabajo、U ウ:usar, último、V ウベ:vida, vocal、W ドブレウベ(ウべドブレ):kiwi, Hawái、X エキス:explorar, explicar、Y ジェ(イグリエガ):yo, payaso、Z セタ:zapato, zoológico

* スペイン語では v は b と同じ発音です。このレッスンでスペイン語 54 個が学べました。英語は大丈夫でしたか?

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

VOA で始める英会話 (Lesson 50 & 51)


初級日常会話英語+西語講義 31

VOA の Let’s learn English は後少しで卒業です。このレベルで英語に慣れることができれば、初めてのスペイン語もぐんと楽に!「やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義」が始まりましたのでやり直し英語の講義を加速化します。面白いですよ!

さて Lesson 50 : Back to school のあらすじです。

Anna has been wanting to go back to school for a long time. In this lesson, we go to class with her at Georgetown University, where she is getting ready to give a report in her class. Did she understand the directions? アナは長い間大学に戻りたいと思っていました。このレッスンではアナと一緒にGeorgetown 大学のクラスに行きます。彼女は課題を理解できたのでしょうか?

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-50-back-to-school/3771173.html

*このレッスンでは現在完了進行形がたくさん出てきます。

①Students have been studying here since 1792.
学生は1792年からここで勉強しています

②I have been writing and re-writing since last night!
私は昨晩から書いたり書き直したりしてきています

③How long have you been studying at Georgetown?
あなたはどのくらいジョージタウンで勉強しているのですか?

④People have been looking for a solution to the problem of violins in the city. 人々はこの街の暴力問題の解決策を探し続けてきています。

さて Lesson 51 : A good habit のあらすじです。

Anna has a new goal – to run in a marathon. Her friend Ashley knows that training a little every day is a good idea. Will Anna be able to meet her goal? アナは新しい目標を持っています。マラソンで走ることです。友達のアシュレィは毎日少しづつ走ることのがいいと知っています。アナはゴールに到達できるでしょうか?

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-51-a-good-habit/3773577.html

*このレッスンでも現在完了形や現在完了進行形、現在分詞と動名詞の使い方がメインです。

①How long have you been training?
どのくらいトレーニングしてきているの?

Training a little every day is a good habit to get into.
毎日少し練習することが慣れるのにいい習慣付けです。

③I was only thinking of my goal.
私は自分のゴールだけを考えていた。

④I’ve just found my new goal.
私はたった今自分の新しいゴールを見つけた

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

スペイン語でもやっぱり挨拶から!


英語からスペイン語日常会話講義(初級)❶

英語でもスペイン語でも挨拶が一番!日本人はあまり見ず知らずの人に挨拶しませんが、米国でもスペインでも、ビルの入り口やエレベータの中でも、目線が合えば初対面の人にもすぐに Hi, good morning!, How’s going? Hola, ¿qué tal? とか ¿Cómo le va? と挨拶です。

次の動画でしっかり勉強しましょう!挨拶だけでもすぐにバイリンガルになれるでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=TnicXaBmzK4&t=12s&spfreload=10

①Hola : Hello, Adiós : Goodbye ②Bienbenido:Welcome ③Hasta luego:See you later ④Buenos días:Good morning ⑤Que pases un buen día:Have a nice day ⑥Buenas tardes:Good afternoon ⑦Me dio gusto verte:Great seeing you ⑧Buenas noches :Good evening or Have a nice evening ⑨Hola, gusto en verte:Hi, it’s great to see you ⑩Estamos en contacto:Keep in touch

①¿Qué honda?:Hi, there ②Cuidate:Take care ③Hola, ¿cómo le(te) va?:Hello, how are you? or Hi, what’s going on? ④Hola, ¿cómo estas?:Hi, how are you? ⑤Nos vemos :See you around ⑥Hasta pront:See you soon ⑦Hasta la próxima:So long ⑧hasta mañana:See you tomorrow ⑨Que tenga un buen viaje:Have a sefe trip ⑩Que Dios te acompañe:God be with you

*動画をご覧いただければ英語の説明がとてもわかりやすく適切な解説となっていることがお分かりいただけると思います。英語の listening にももってこいで一挙両得です。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

 

スペイン語で基本的な食べ物を覚えよう!


どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義❷

スペイン語彙力増強講義❷は基本的な食べ物です。今回の動画はスペイン語だけの YouTube ですが、イラスト付きですから簡単に理解できるでしょう!逆に英語ではなんというかも考えながら聴いてみてください。基本ですからしっかり英語でも言え流ように!

スペイン語の名詞には性別を表す定冠詞がつきます。例えばパスタは la pasta と女性の定冠詞 la が付いています。ご飯は el arroz と男性定冠詞の el が付いています。los は男性複数の定冠詞、las は女性複数の定冠詞です。発音は動画をよく聴いてください!日本人が発音を真似るのは難しくありません。 

Alimentos Básicos 基礎食料品 6、②Carne 肉類 8、③Pescado 魚 4、④Verdura 野菜 6、⑤Postre デザート、Fruta 果物 12、⑥Condimentos 調味料 7、⑦Desayuar 朝食、Lácteos 乳製品 6、⑧Dulces お菓子 6 の合計で約 60 単語が学べます。

*native のスペイン人の発音を聞いてすぐに真似できるのがスペイン語です!真似できればすぐに通じるのがスペイン語の魅力です。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

 

初めてのスペイン語30語!


どんどん増やそうスペイン語の語彙力講義❶

英語が少し聞けるようになるとすぐにスペイン語の勉強が始められます。次の YouTube でさあスペイン語を始めましょう!初めての30語です。これだけ覚えればなんとなくスペイン語が話せる気分に浸れます。

①Sí : Yes ②No:No ③Tal Vez : Maybe ④Hola : Hello ⑤Adiós ; Goodbye ⑥Bienvenido : Welcome ⑦Hoy : Today ⑧Mañana:Tomorrow ⑨Ayer : Yesterday ⑩Mañana:Morning

*スペイン語の mañana には「明日」という意味と「朝」という2つの意味があります。

①Mediodía : Noon ②Tarde : Afternoon ③Noche : Night ④¿Cómo? : How? ⑤¿Cuándo? : When? ⑥¿Dónde? : Where? ⑦¿Qué? : What? ⑧¿Por qué? : Why? ⑨¿Cuánto? : How much? ⑩¿Cuántos? : How many?

①Ahora : Now ②Antes : Before ③ Después : After ④Alto : Stop ⑤Arriba : Up ⑥Abajo : Down ⑦Perdón : Sorry ⑧ Disculpe : Excuse me ⑨Gracias : Thank you ⑩Igualmente : Likewise

*初めて聞くスペイン語はいかがでしたか?スペイン人の話すスペイン語を繰り返して言えましたか?英語より聞き取れると思いませんか?

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

やり直し英語からスペイン語に挑戦 !


やり直し英語から始めるスペイン語マスター講義❺

やり直し英語でスペイン語を勉強するのがベターだとは思いますが、いきなり英語からスペイン語はちょっとハードルが高いという方のために次の YouTube を見つけました。日本語でまずはスペイン語の基本フレースを30個勉強してみましょう!

*たった30文ですので書き出してみました。スペイン語の疑問文と感嘆文には最初と最後に 疑問符、感嘆符がつき ¿〇〇 ?と ¡〇〇 ! となります。

①こんにちは:Buenas tardes. ¡Hola! ②私は〇〇です:Me llamo …. ③カナダから来ました:Soy de Canadá. ④さよなら!またね:Adiós. Nos vemos. ⑤はい:Sí. ⑥いいえ:No. ⑦ありがとう:Gracias. ⑧どういたしまして:De nada. ⑨すみません:Perdón. ⑩ごめんなさい:Lo siento.

①大丈夫です:Está bien. ②分かりました:Entiendo. ③分かりません:No entiendo. ④知りません:No lo sé. ⑤なんと言いましたか:¿Qué has dicho? ⑥もう一度お願いします:Otra vez, por favor. ⑦もう少しゆっくり言ってください:Hable más despacio, por favor. ⑧何時でえうか:¿Qué hora es? ⑨トイレはどこですか:¿Dónde está el servicio? ⑩入ってもいいですか:¿Puedo entrar?

①はい、どうぞ:Sí, cómo no. ②ちょっと待ってください:Un momento. ③結構です:No, gracias. ④これはなんですか:¿Qué es esto? ⑤いくらですか:¿Cuánto cuesta? ⑥クレジットカードは使えますか:¿Puedo pagar con tarjeta de crédito? ⑦英語話せますか:¿Hablas inglés? ⑧よくwくぁかりません:No me encuentro bien. ⑨パスポートをなくしました:He perdido el pasaporte. ⑩助けて:¡Socorro!

*初めて聞くスペイン語はいかがでしたか?スペイン人の話すスペイン語を繰り返して言えましたか?英語より聞き取れると思いませんか?

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

VOA で始める英会話 (Lesson 48 & 49)


初級日常会話英語+西語講義 30

VOA の Let’s learn English は後少しで卒業です。このレベルで英語に慣れることができれば、初めてのスペイン語もぐんと楽に!「やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義」が始まりましたのでやり直し英語の講義を加速化します。面白いですよ!

さて Lesson 48 : Have you ever…? のあらすじです。Anna helps a tourist find interesting museums in Washington, D.C. She gets some help herself, too. アナはワシントンの面白そうな博物館を探している観光客に出会い色々と教えてやりますが逆に自分自身が教えられます。

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-48-have-you-ever/3753664.html

*〇〇へ行ったことがありますか? Have you ever?という表現は頻繁に使います!現在完了形がたくさん出てきますのでしっかり使えるようになりましょう

① science museums and history museums:科学博物館と歴史博物館
② art and culture museums:美術文化博物館
③ the Museum of the American Indianアメリカンインディアン博物館
the Sculpture Garden彫刻の庭

the U.S. Botanic Garden米国植物園
D.C.’s zooワシントンDC動物園
I have done a lot.  Have we met before? Where have I seen her before?:いろいろやってきました。前に会ったことがありますか?どこで彼女に会ったのかしら?

さて Lesson 49 : Operation spy! のあらすじです。Ms. Weaver has asked Anna to help with Operation Spy. Her mission is to learn all she can about spying. She learns by going to the International Spy Museum in Washington, D.C. ウィバァさんにスパイ活動を頼まれたアナはワシントンDCにある国際スパイ博物館に行って色々と体験します。

http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-49-operation-spy/3763537.html

*このレッスンでも現在完了形がたくさん出てきます。

① Spies sometimes sneak down air ducts. I have never snuck down an air duct.
*sneak:こっそりと入り込む、コソコソするという意味!活用はsneak snuck snuck です。

Have you ever cracked a code?
crack:break 破るという意味ですが、解く、解読するという意味もあります。crack a code で暗号を解く!暗号は クプトゥグゥフゥ cryptograph とも言います。

See you back at H.Q.!
*H.Q. は Headquarters 本部、司令部、本社のことです。ビジネスでも軍でも使います。

intelligence : n. secret information that a government collects about an enemy or possible enemy 政府が敵国や仮想敵国について集める秘密情報のこと!なるほど!

mission – n. a task or job that someone is given to do よく耳にしますが、誰かが与える仕事や任務!なるほど!任務完了は mission completed!

⑥蛇足かもしれませんが、おなじみの孔雀 peacock はオスの孔雀のことです。メスはpeahen孔雀の総称は peafowl と言います。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!