① You can 2020 始まります!


はじめまして!7月24日にブログを始める予定です。この日から、ちょうど、5年で東京オリンピック2020を迎えます。数年で日本を訪れる外国人観光客が、年間2000万人に達するそうです。

語学ベタの人、外国に出かけるのが億劫な人、外国人に話しかける勇気がない人、5年先を見据えて自分を変えて新たな人生を切り開いてみませんか?私は、昨年末、39年間勤めた外務省を退職しました。専門は、スペイン語でした。

在外勤務は、スペイン、メキシコ、キューバ、コスタリカ、二度目のスペイン、ペルー、ウルグアイ、ボリビア、二度目のキューバ、ベネズエラと合計28年間になります。皇族、政治家、国際協力関連の通訳も多数こなしました。それでもまだ、一つの語学を極めるにも、未だ道半ば、最終ゴールがありません!

若い人が、外国語で日常会話をマスターし、外国の大学の授業についていける、海外の文学作品や学術論文を読みこなす語学力を身につけるには、確かに不断の涙ぐましい努力が必要です。決して簡単ではありませんが、外国を知り、外国の方々とおつき合いし、招き、招かれすることは、とても楽しいことです。

この楽しさをどうにかして、日本に何百万、何千万いると思われる一旦は語学を諦めてしまった人、外国語恐怖症の人に、少しでも経験してもらいたい、更には、国際派に変貌して、外国人観光客ビジネスに生かしてもらい、外国人と一緒にオリンピックを楽しんでもらえたらというのが私の願いです。2020年の東京オリンピックの機会こそ、日本が、さらに国際化する絶好のチャンスだと思います。

私の経験とノウハウを「今後のトピック」の形で随時アップして行きたいと思います。私のブログは、皆さんのやる気を引き出すもので、努力するのは、あなた自身です。さあ、一緒に、自分の「やる気」、自分でも「やれそうな気」を高め、日本の英語力、外国語力は、アジアで一番といわれる国にしてみませんか!

少しでも多くの人たちの「やる気」と「やれそうな気」を引き出せるようなお話ができればと思っています。

2015-04-13 10.21.36
英語でメコン川ツアーに!
広告

① You can 2020 始まります!」への5件のフィードバック

  1. […] 第6位: ① You can 2020 始まります! 第7位: ④ 街で困っている外国人がいたら、May I help you?、¿Qué te pasa?, ¿Te ayudo?ですね! 第8位: バイリンガルになりたくなる講義⑫ 日本語パートナーズって! 第9位: 楽しみながらやり直し英語講⑭ 外務省研修所に行ってきました! 第10位:中卒だったら、もうバイリンガル?少なくとも素質あり! […]

    いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください