⑮ 恥ずかしがり屋さん克服のためのノウハウ教えます!


BOOK-OFFには、辞書が一杯!960円でした!でも、やり直し英語には最適の英英辞書です!
BOOK-OFFには、辞書が一杯!960円でした!でも、やり直し英語には最適の英英辞書です!

なんと日本語の上手な外国人が増えていることでしょう!チョットぐらい発音やイントネーションがおかしくたってへっちゃらです!いつもジョーク炸裂のデイブ スペクターさんやハーバード大学比較宗教学卒のお笑いパックンも、完璧な日本語というわけではありませんが、日本中で人気者です!

飲食店で働く外国人の店員さん、増えましたね!よく行くラーメン屋さんでも、すぐに日本人ではないとわかる発音で、「いらっしゃいまーせ!」、オーダーをとり、「お待たせいたしましーた!」、大した問題は発生していないようです!すごいたくましさ、エネルギーを感じます!

外国人と話すなんて絶対に無理!英語みたいに、わけのわからないもぐもぐとした発音はとても真似られない!日本にいるのになぜ日本語話さないの!という気持ちはわかるのですが、日本にくる外国人も一生懸命、日本語を勉強しているのですよ!しかも、外国人にとって日本語は、漢字があるし、ひらがなとカタカナ、丁寧語や尊敬語等々、難しい壁がいっぱいです!

私は、キューバに在勤したことがあるのですが、ハバナ大学の外国語学部でも日本語はかなり人気です。1年目から授業は全て日本語、3年生の授業では、漱石の「坊ちゃん」を読んでいました!学生の能力にもびっくりですが、教えている先生方には、もっと驚かされました!なんとソ連崩壊後、ロシア語の先生達に、今日から日本語の先生をやるようにと政府から命ぜられ、それから何もわからないまま日本語の先生に転向したというのです!これには、本当にびっくりしました!

日本人は、なぜか、英語らしく発音してみせると、カッコつけてるだの、まるで宇宙人であるかのように、距離をおきたがります。それは、自分もかっこ良く発音できたらいいのになーという憧れが、嫉妬に変わったものだと私には思えます。嫉妬する前に、勇気を出して、英語らしい発音を身につけましょう!私からのアドバイスは次の二つです!

その1:大きく口を開ける準備運動をすること!「あいうえお」と発音するよりも、「アエイオウ、a e i o u 」と口をできるだけ大きく開けて声を出してみてください!それをしないとあまり大きく口を開けない日本語の発音からいつまでたっても抜け出せません!

その2:次に子音の発音についてですが、「th」の発音や「l」と「r」の発音に加え、それぞれの子音の発音に、母音がくっつかないようにすることが大事です。発音をチェックするいろいろな無料アプリを使ってよくマネをして練習してください!

One, Two, Three, Four, Five, Six, Seven, Eight, Nine, Ten 大丈夫ですか!キレイにマネできましたか?

子音は、b, c, d, f, g, h, j, k, l, m, n, p, q, r, s, t, v, w, x, y, x の21音ですが、一見簡単そうな「b」、「p」と「d」、「t」の発音をよく練習してください!きっと格段に英語らしい発音になると思います!

大きく口を開けて「O、オー、オー」、「B、ブッ、ブッ、ブッ」、「Pプッ、プッ、プッ」、「D、ディ、ディ、ディ」、「T、ティ、ティ、ティ」です!「Apple、ェアップL、ェアップL、ェアップL」、その調子です!大げさに、大きな声でやりましょう!

公共放送であるNHKのアナウンサーが間違った英語の発音、日本語化した外国語で原稿を読むというのは、どう考えてもおかしいと思うのですが、どう思われますか!NHKも民放と一緒にどんどんおかしな和製英語を作り出しているようです。

何事にも、作法にうるさい、完璧主義の日本人ですが、外国語に対しては、もっときちんとマネをしてほしいと願うのは、私だけなのでしょうか!日本をアジア一、世界一の外国語先進国にするためにも、東京オリンピックを目標に何らかの対策を安部総理に期待したいものです!

例えば、アナウンサーやニュースキャスターは、外来語の発音を歪曲せず、常に正確に発音する!同時に、それぞれの言語と日本語読みをテロップで流す!律儀な日本人であれば、すぐに正確な発音になれ、違和感を感じなくなるのではないでしょうか!日本がバイリンガル国家に生まれ変わるには、一番効果的な方法なのかもしれません!

You can 2020は、少しづつですが、着実に、みなさんに日常生活の中で外国語を身短に感じてもらいながら、上達してもらえるようなアドバイスをどんどん提供していきたいと思います。東京オリンピックまで5年もありますよ!語学やり直してみませんか!同時に日本人にとって楽に始められるスペイン語を始めましょう!

英語の勉強って楽しくないですか!
英語の勉強って楽しくないですか!
自分のペースで独学、これがいいのです!
自分のペースで独学、これがいいのです!
なるほど、このページだけで、この例文だけで、位置を示す前置詞はバッチリですね!
なるほど、このページだけで、この例文だけで、位置を示す前置詞はバッチリですね!
広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください