楽しみながらやり直し英語講義⑪ Yu can do itって知ってますか!


バイリンガルタレントの早見優さんが、校長先生を務めた完全英語のみ番組 international TV school 「Yu can do it」全76回分が You Tube でみられるのご存知ですか?放送されていたときには、私はまだ在外にいましたが、今日ようやくまとめて第1回から第6回まで大急ぎ見させて頂きました!あと70回分、全25時間!絶対見るぞ!

これまでの英語番組でいちばんよくできているというか、面白すぎです!早速米国にいる孫とも share させてもらいます!子供さんだけでなく、自分の子供にだけは英語で苦労させたくないと願っているお母さん、お父さんにこそぜひ見ていただきたいものです!それがだめなら、忙しいお父さん、お母さんに替って、じいちゃん、ばあちゃんが見て、孫と一緒に英語を勉強するというのもいいんじゃないでしょうか!

とにかく、楽しい Chicken Dance に始まり、日本の昔話や童謡を英語で聞く!ジャパニーズイングリッシュの可笑しさを楽しく説明する早見さんは素敵ですね。番組に登場するアシスタントの子供たち、Aoba-Japan International School の様子や日本在住の外国人家庭のかわいらしい子供たちへの躾けぶりも好感が持てます。一回分が約20分なので、飽きません。

とにかく、外国の歌や童話ではなく、「さくらさくら」や「ふるさと」、「はるのうららの」や「ななつのこ」等ですから英語で十分理解可能だと思います!6歳の子供たちのレベルの英語をまずマスターするというのはいかがでしょうか!恥ずかしがってもそれが実力なのですから1から始めるに限ります。昔話も、桃太郎や花咲か爺さん、猿蟹合戦等々からやり直すのはいかがですか!

最近では学童保育で外国語を取り入れているところも多いと聞きますが、この番組をどしどし取り入れてもらい、語学に親しむ子供たちをどんどん増やしてもらいたいものです!

東京オリンピックまでに外国人とコミュニケーションがとれるようになる!いかがですか!You can 2020がみなさんの「やる気」を呼び覚まします。とにかく始めないと、そして少しずつでも継続しないと夢はかないません!外国語のできる人をうらやましがっているだけでは何も始まりません!一緒にやり直し英語始めましょう!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください