初級日常会話英語+西語講義 17
VOA の Let’s Learn English のレッスンは一回たったの5分です。毎日英語に接することが大事です。するとある日突然、英語が聞こえてくるようになります。続けないとその日は永遠にやってきません。ひたすら簡単な会話を真似ることです。これなら誰にでもできます。是非続けましょう!
さて Lesson 22 : Next summer のあらすじです。会話の内容もかなり増えてきました!口を大きく開いて発音しましょう。
Anna and her producer, Amelia, are planning the new children’s show. Anna has lots of ideas for the show. Will Amelia like them and work well with Anna? アナとプロデューサーのアメリアが新しい子供番組の案を練っています。アナにはたくさんのアイデアが!でもアメリアはアナの案が気に入って一諸に仕事ができるでしょうか?
*http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-22/3397314.html で色々なことが学べます。色々とアイデアを提案して相手の賛同を得て一緒に仕事をする!こんなやり取りが自由にできるといいですね!そんなに難しいことではないのですよ。
① We can interview children and have guests, too.
子供達にインタビューしてゲストも呼ぶことにしよう!
② Kids can ask us questions.
子供達は私たちに質問できるようにしよう。
③ Great idea! Finally, we can read the questions and tell them where to learn more.
すごくいい考え! 最後に質問を読み、どこでもっと学べるかを教えるの!* すごいという意味で オーサム awesome! もよく使われています。
④ Okay, let’s try it!
オーケー!それで行こう!
⑤ Let’s do it! そうしよう!
⑥ 遊園地 amusement park, 綿アメ cotton candy, それにローラーコースター rollercoaster のスペルを覚えましょう。
Lesson 23 : What do you want? のあらすじです。Anna and her boss go on a trip around the world. That is, they eat foods from around the world. What will they find? アナと彼女のボスは世界を巡る旅に行きます。といっても世界中の料理を food trucks で食べます。いくらかかってお釣りがいくらってうまく言えますか?案外難しいですね
① Here is your change. The dish is $7. So, here is 1, 2, 3 dollars back from your 10.
はい、お釣り! 料理が 7ドル!だからあなたの 10ドルから1 、2、3ドルのお釣りよ!
② Here is your change. The dish costs $5. So – $5 back.
これがお釣り!料理が 5ドルだったからお釣が5ドルよ!
③ The Peruvian chicken is delicious! Try some!
ペルー風チキンは美味しいよ!少しどう!*ペルーの形容詞は ペルヴィアン Peruvian となります。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!