初級日常会話英語+西語講義 30
VOA の Let’s learn English は後少しで卒業です。このレベルで英語に慣れることができれば、初めてのスペイン語もぐんと楽に!「やり直し英語+スペイン語同時一年マスター講義」が始まりましたのでやり直し英語の講義を加速化します。面白いですよ!
さて Lesson 48 : Have you ever…? のあらすじです。Anna helps a tourist find interesting museums in Washington, D.C. She gets some help herself, too. アナはワシントンの面白そうな博物館を探している観光客に出会い色々と教えてやりますが逆に自分自身が教えられます。
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-48-have-you-ever/3753664.html
*〇〇へ行ったことがありますか? Have you ever?という表現は頻繁に使います!現在完了形がたくさん出てきますのでしっかり使えるようになりましょう。
① science museums and history museums:科学博物館と歴史博物館
② art and culture museums:美術文化博物館
③ the Museum of the American Indian:アメリカンインディアン博物館
④ the Sculpture Garden:彫刻の庭
⑤ the U.S. Botanic Garden:米国植物園
⑥ D.C.’s zoo:ワシントンDC動物園
⑦ I have done a lot. Have we met before? Where have I seen her before?:いろいろやってきました。前に会ったことがありますか?どこで彼女に会ったのかしら?
さて Lesson 49 : Operation spy! のあらすじです。Ms. Weaver has asked Anna to help with Operation Spy. Her mission is to learn all she can about spying. She learns by going to the International Spy Museum in Washington, D.C. ウィバァさんにスパイ活動を頼まれたアナはワシントンDCにある国際スパイ博物館に行って色々と体験します。
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-49-operation-spy/3763537.html
*このレッスンでも現在完了形がたくさん出てきます。
① Spies sometimes sneak down air ducts. I have never snuck down an air duct.
*sneak:こっそりと入り込む、コソコソするという意味!活用はsneak snuck snuck です。
② Have you ever cracked a code?
*crack:break 破るという意味ですが、解く、解読するという意味もあります。crack a code で暗号を解く!暗号は クリプトゥグゥラフゥ cryptograph とも言います。
③ See you back at H.Q.!
*H.Q. は Headquarters 本部、司令部、本社のことです。ビジネスでも軍でも使います。
④ intelligence : n. secret information that a government collects about an enemy or possible enemy 政府が敵国や仮想敵国について集める秘密情報のこと!なるほど!
⑤ mission – n. a task or job that someone is given to do よく耳にしますが、誰かが与える仕事や任務!なるほど!任務完了は mission completed!
⑥蛇足かもしれませんが、おなじみの孔雀 peacock はオスの孔雀のことです。メスはpeahen、孔雀の総称は peafowl と言います。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!