23 覚えた単語がつながって文章が作れるって楽しくないですか!.


とにかく身近にあるもの、毎日使う単語を増やす!語彙がある程度増えないとバイリンガルへの道は遠い!確かに真実なのですが、コツを覚えるとゲーム感覚で楽しくなってきませんか!友達とだれが、一番、たくさん英語を、スペイン語を、中国語を知っているか、みんなで競争です!

英語にも、その他の外国語にも、だいたい、英語の5文型みたいまものがありますので、それにさえ当てはめれば、文章になるのです!最初から名文を書く必要はないのです!完璧を期すこともないのです!

私(自分)、起きる、目覚める!S+V

私(自分)、歯、みがく!S+V+O

私(自分)、お茶漬け、朝ごはん、フルーツも、食べる!S+V+O

私(自分)、奥さん(妻)、美人(美しい)!S+V+C

私(自分)、部屋、キレイ、する!→S+V+O+C

私(自分)、奥さん(妻)、綺麗、花、あげる!→S+V+O+O

みなさんもこのような調子でどんどん自分で英語を、スペイン語を、中国語で書き出してみてください!

最初から完璧を目指すのでは、息が詰まります!冠詞やら、3人称単数現在やら、時制なんか全然気にしなくでいいのです!外国語が使える、自分のものにする!とにかく使う!毎日使う!繰り返し使う!これが一番です!赤ん坊のようにです!

You can 2020は、うるさいことは、何も求めません!外国語を身につけていく、ものにしていくあなたを応援します!語学は、独学に限るのです!もちろん、色々な教材やレッスンを選んでスピードアップされるのは、とてもよいことですが、いくら教えてもらっても、自分で学ばないと全ての投資は、無駄になってしまいます!

学校も、大学も、塾も、教育を受けにいくところですが、本当は、自分が学びにいくところ、自分で勉強するためにいくところなのです!オリンピックまで5年、勉強する時間はたっぷりありますよ!今から、少しずつでも、自分の勉強法を見つけ、語学に対する意識を高めるだけで、十分に変身は可能だと思いますよ!やってみませんか、ご一緒に!You can 2020 は、みなさんのやる気を引き出すため、どこにでも伺います。

時には、自分の気になった単語は、徹底的に調べてみよう!動物の子供の名前が、わからないと外国の童話が読めない!
時には、自分の気になった単語は、徹底的に調べてみよう!動物の子供の名前が、わからないと外国の童話が読めない!
年を取ると忘れっぽくなるので、カード作りは、忘備録!鉛筆書きなので、追加修正自由です!
年を取ると忘れっぽくなるので、カード作りは、忘備録!鉛筆書きなので、追加修正自由です!
広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください