突然、街中で、外国人観光客から「英語できますか!困ってます!助けてください!」といわれたらどうしますか?
日本人なら、海外旅行で、道を尋ねる時、あらかじめ、にわか勉強してきた片言英語で、勇気を出して、恐る恐る尋ねる、そうしたら早口でまくしたてられ、わからないのにサンキューといっている自分を再発見してやっぱりダメかと自信喪失になる!なんてことはないと思いますが、では、英語圏でなかったらどうしますか?
答えは、地図を指して、「私、ここへ行きたい」と日本語でいうとだいたい通じるものです!じゃ、日本へくる外国人には「おまえらな、日本が知りたいなら日本語を少しくらい勉強してこい」でいいでしょうか?
これでは、せっかく滝川クリステルさんの「おもてなし」の一言もあって、オリンピック開催国を射止めた我が愛する日本の名がすたるのではないでしょうか!
中学高校で試験のために英語を勉強されてきたみなさん、もう一度、本当に外国語ができないのか、見直してみませんか?案外、ご存知だと思いますよ!
チェック1:1から10まで、百、千、万、百万、十億、一兆、国家予算の百兆がいえる!
チェック2:1月から12月、日月火水木金土日がいえる!
チェック3:朝昼晩、夕方の挨拶がいえる!始めましてもいえる!
チェック4:左右、前後、上下、正面、裏側、隣がいえる!
チェック5:まっすぐ、左 (右) へ曲がる、信号、踏切り、ロータリー、料金所がいえる!
チェック6:好きなスポーツの用語を20個いえる!
チェック7:好きなレストランのメニュー、料理、ドリンクを20個いえる!
チェック8:チェック1から7をスペイン語でいえる!答えは、そのうちおさらいに書くことにしましょう!
英語のチェックは、ご自身でなさってください!これで約95単語ゲットです!やっぱり、英語力、外国語能力でも、日本は、アジアで一番、世界で金メダルが取れる国になるのがいい!
次回の講義❸は、「日常生活編:毎日使う外国語から始めよう!」です!