講義❻ 日本人はもっと素直に外国に習おう!日本流、日本式が上達を妨げる!捨てよう!日本語での勉強!


たぶん、お忙しいみなさんは、フォニックス(phonics)のチェックをする時間がなかったと思いますので、今日は、phonics songを試しましょう!幼児用のものですが、短いので、まずは、自分の思っていた発音と違うところがないか、聴いてみてください!所要時間は5分弱です!

最初は、phonicsで発音チェックです!わからない単語ないですか?

おなじみのABCの歌ですが、最後まで歌えますか!

元イェール大学助教授の斉藤先生によれば、難行苦行の日本式、日本流英語勉強法は忘れて、自分の興味や好奇心をテコにして「自分のため」に英語を学ぶ、仕事と英語の学習を区別しない、この一石二鳥流が一番とのことです。

恥ずかしがり屋さんのための発音改善法も書いてあります!iPhoneの言語設定を英語に変えて、Siriを開き、”How are you?”とiPhoneに向かってつぶやく、発音がきちんとできていれば、Siriが認識してくれ、返答してくれるので、ゲーム感覚で、羞恥心を気にせず練習してみましょう。無料音声認識アプリの活用、一度お試しあれ!

京大の鎌田先生によると、音読は「カッコよく」話している自分をイメージしながらする、自分の声を録音して聞いてみる、しばらく続けて比べてみると成長を実感でき、ますますやる気がでてくるといっておられます。一日5分でいいのでネイティブの発音に触れましょう!電車の待ち時間、会議の合間等の時間を利用する「すき間勉強法」が有効です!

また、英語のthやvの発音を日本語に混ぜて「おはようございまth」「いただきまth」「豚、vた」「食べる、たvェる」「バケーション、vaケーション」といって英語の発音を工夫して自分の口に慣れさせるという奇抜なアイデアも紹介されています!。このように楽しみながら、恥ずかしさを抑えつつ、英語を身につけるアイデアには、You can 2020 も大賛成です!

次回講義❼ は、「到達可能な短期中期目標を定めよう!」です。

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください