楽しみながらやり直し英語講義❻ 有馬温泉、六甲山巡りで外国人観光客と!


imageロスヒタノスさんからのご招待でせっかく神戸まで来ましたので、太閤殿下で有名な天下の名湯、有馬温泉と六甲山巡りに出かけました!

どこも外国人観光客で一杯でした!みなさん、周遊パスを上手に使いこなし、ケーブルカーやロープウェイのみならず、鉄道、市バスを利用して観光を満喫されてました。

有馬温泉の外湯「金の湯」にも、外国人観光客が多数!日本の温泉の入り方をご存知なのか、少し心配でしたが、みなさんよく勉強されてきているのに驚かされました!もはや Japanese 温泉文化は、外国人にも開放されているのですね!アメリカ人や韓国人の家族連れと楽しくお風呂場談義となりました。

一風呂浴びて外に出てくると、券売機の前にものすごい美人の女性が!たまらず、Any problem? Where are you from? と尋ねたところ、日本語で「ロシア人です。神戸に住んでいます。日本語大丈夫です!ありがとうございます」との返事。さすが国際都市神戸!

「金の湯」のすぐ近くの温泉寺の横にある蕎麦屋さんで昔ながらのメニューどおり、冷えたビールにお蕎麦とおでんをいただきました!赤穂の塩でいただく十割蕎麦は最高でした!ここでもしっかり外国人観光客にお蕎麦の食べ方を伝授!その様子を見ていたお店のおばさんも大喜び!おでんを一つ私にサービスしてくれました!やっぱり外国語が話せると楽しいだけでなく、おでんがおまけで付いてくることがわかりました!

外国人観光客に説明できるように頑張りましょう!
外国人観光客に説明できるように頑張りましょう!
お蕎麦のメニューと赤穂のお塩です!
お蕎麦のメニューと赤穂のお塩です!

神戸でフラメンコを習っておられるみなさん!是非、国際都市神戸におられるのですから、オリンピックまでに、英語とスペイン語!マスターしちゃいましょう!You can 2020 が応援します!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください