日本のポップカルチャーを世界に発信しようとする祭典Moshi Moshi Nippon Festival 2015 in Tokyo の最終日に行ってきました。ご招待いただきどうもありがとうございました!みなさんも早速クリックして楽しんでください!3日間で2万5千人以上が来場、うち外国人が9千人だったそうです。最後のとりがご存知きゃりーぱみゅぱみゅさん!
なかなか楽しかったですね!パミュパミュのリズムが頭から離れません!
ステージ前の外国人専用スペース等、外国人への配慮が随所に行き届いていました!でもやっぱり日本人が圧倒的に多かった!当たり前でしょうか!でも、せっかくの企画なのでもっと外国人に来てほしかったというのが正直な感想!それでも、アメリカ人グループ7組とイギリス人3人娘と話せました!なぜかアラスカやソルトレイクと寒いところの人が多かったのはたまたまだったのでしょうか!最後に話したイギリス人三人娘のぱみゅぱみゅダンスはプロ級の腕前でした!
屋外の日本食フェスでは、ベジタリアンのお姉さんが、明石焼きのにおいに誘われてやってきたのですが、具にタコが入っていると聞いて、残念そうに諦めていました!吉田兄弟が大好きというアメリカ人のにいちゃんは最新カラオケカーに挑戦しご満悦でした!
でもスペイン語は聞こえてきませんでした!たまたまかもしれませんが、やっぱり欧米、アジア勢が中心のようでした。頑張れ、スペイン語圏、中南米!
とにかくパミュパミュ!ぱみゅぱみゅ!歌声とリズムが頭から離れません!どうにかしてください!現在出場アーティストのYou Tubeを探して私も発信できるように勉強したいと思います。オリンピックに向けこのような外国人に優しい企画がどんどん出てくると嬉しいですね!
You can 2020 は、 外国人と話すのが億劫な人、話しては見たいけど声かけできない人を応援します!勇気を出して、もう一度始めましょう!語学の勉強!語学を勉強して損をすることは絶対にありません!得することばかりです!のんびりと焦らず、でも少しづつが大事です!お金を使わず、気持ちの持ちようだけでベラベラ、ペラペラも夢ではありません!一緒に頑張りましょう!私もこれからもっと勉強したいと思います! You can 2020