語学が楽しくなる講義❶ 人生、万事、独学!人間万事塞翁が馬!


indigence (indigencia) がすべてを可能にする!私のブログ You can 2020 の profile と今後のトピックの中に「人生、万事、独学!人間万事塞翁が馬!」と書きました!

父は小卒無学の郵便局員でしたが、字が多少上手かったため、まもなく外勤から庶務課に配置換えとなり、やがて郵政大学を卒業し管理職になりました。

私は、3人兄弟の長男で、ずっと貧乏!両親の口癖は、公立高校、国立大学だったら勉強してもいい!もちろん、習い事なし!塾代なし!憧れはいつか海外旅行!高校入試はもちろん、大学入試(スペイン語専攻)、外交官試験 (スペイン語で受験、入省のため大学中退) も全て必然的に独学でした。

何度も外国人に話しかけようとしましたが、通じなかったら、間違ったら、相手のいっていることがわからなかったらと思うと恐くてガクガク、ブルブル!入省後も、スペインでの研修中も、通訳をやらされる時も、いつも出来の悪さに反省の連続!

でも楽しい!世界を見、外国でいろいろな人と話をし、一緒に仕事をする!他に選択肢なし!自分を追い込む!これほど強いものはありません。その後、慶應大学の通信課程で法学部政治学科を働きながら3年掛りで卒業しました。47歳になってようやく卒業証書を手にしました!

私のスペイン語と英語は未だとても bilingual, trilingual のレベルからは程遠いものですが、独学の賜物!義務教育で習った英語と国立大学で習ったスペイン語、官費留学、厳しい諸先輩の on the job training のおかげです。東京オリンピックまでの4年半は全て税金で勉強させてもらった私の恩返し!

You can 2020 で語学が苦手な人に語学大好き人間になる秘訣を授け、日本をアジア一の外国語先進国、おもてなし国家に育てたい。その次は、どうにか70歳を目標に念願の PhD を独学で取りたい!夢も野望も大きく!

Life, everything, self-study!
Life, everything, the horse of wise Old Sai!

La vida, todo, auto-estudio!
La vida, todo, el caballo del sabio abuelo Sai!

You can 2020 は、語学が苦手な人、語学ベタの人、外国人恐怖症の人が、楽しく、あまり余計なお金をかけずに語学大好き人間になれるようなヒントをたくさん提供し、みなさんの「やる気」、「やれそうな気」を刺激していきます。

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください