いよいよ訪日外国人の方に声かけしてみましょう!多少間違ったって平気です!中学高校で英語を勉強された方であれば誰でもできます。早速、Net 配信会社 「四谷でんぱ TV」の上田社長と新宿ゴールデン街へ出かけてみました。
実際の様子は、http://www.ustream.tv/recorded/85709755 でご覧ください。タイトルはとりあえず「新宿ゴールデン街で外国人に聞いてみた!元外交官・中村さんがゆく!外国語が苦手なあなたにもできる実践おもてなし!」となりました。
用意する簡単な質問は、これ次のようなもので十分でしょう!
①どちらから来られましたか?②初めての日本ですか?③お一人で旅行ですか?④何日くらい日本におられるのですか?⑤どちらを回られましたか?⑥なぜこちらにこられたのですか?⑦旅行情報はどのように入手されましたか?⑧何か困ったことはありませんでしたか?⑨有難うございました?良いご旅行を!
① Where are you from? ② Is it your first time to visit Japan? ③ Are you alone? or With your friends? ④ How many days more in Japan? ⑤ What places have you visited? ⑥ What sparked your interest to visit here? ⑦ How do you get so good travel information? ⑧ Have you had any problem? ⑨ Thank you so much! Have a nice trip!
でも、私はこういうものです!と名刺を渡し、自己紹介をきちんとして、「英語を勉強しています!幾つか質問させていただいてよろしいですか!」としっかりと怪しまれないようにしましょう!名詞は個人情報満載のものではなく簡単なもので十分です!これが、You can 2020 流のおもてなしの基本です。
語学が苦手でも、外国人と色々話しをするのは楽しい!しかもこれが外国人のもてなしになる!時には日本人も知らないような情報が得られる!良いこと尽くめです!
私は、「You can 2020 の中村と申します!東京オリンピックまでに外国人のもてなしの出来る日本人を増やそうと頑張っています!幾つか質問いいでしょうか!」と自己紹介します!名刺も渡し、最後の握手も忘れずに!
カッコ良い名刺の渡し方、男らしいハグの仕方、さりげないキッスの受け方、女性に優しいlady first 実践講義等々、日本人が苦手な情報もどんどん up していきます!
最後に新宿ゴールデン街で撮った写真です!
You can 2020 は語学や外国人が苦手という人を東京オリンピックまでに語学大好き人間にしたいと願っています!外国人おもてなし!あなたも始めてみませんか!
[…] 早速、前回の新宿ゴールデン街でのおもてなしに使った phrase をグーグル翻訳でスペイン語にしてみました! ちょっと手を加えましたが! […]
いいねいいね