やり直し英語:今からでも間に合う!オリンピックボランティアに参加しよう!


やり直し英語+西語同時1年でマスター講義65

東京オリンピック 2020 には大会ボランティアと都市ボランティア合わせて 9 万人以上が必要とされています。1 月 22 日、小池知事は「東京 2020 大会に向けたボランティアシンポジウム」の開会式で多くの皆さんにボランティアのやりがい、楽しさを感じてもらいたい、多くの人に参加してもらいたいと挨拶。

いよいよボランティアの募集開始が来年夏頃、1 年半後に迫ってきています。You can 2020 はできる限りたくさんの英語+西語のボランティアが誕生するようにサポートしていきます。

募集は来年の夏からですが、本格的な研修が始まるのは 2020 年に入ってから!まだ 3 年はたっぷりあります。 やり直し英語組や在外生活経験者など実戦経験の多い方がボランティアに応募され、見るだけでなくオリンピックに参加して楽しむというのは如何ですか!

2 月末に開催される東京マラソンでは多言語対応ボランティアが約 1 万 1 千人も!まさに英語+One言語の精鋭が必要とされています。小池知事が安倍総理の胸につけた東京オリパラのバッジもなかなか素敵です。是非みなさんも!

今からでもやり直し英語は可能です。第二の外国語として日本人に向いているスペイン語を始めるチャンスです。多言語ボランティアに限らず全てのボランティアにとって語学力はいくら高めても高めすぎということはありません。今日から始めて来年夏のボランティア募集に間に合わせましょう!とりわけ、多言語ボランティアは希少価値が大だと思います。

fullsizeoutput_b2f
オリンピックボランティアについての最新情報です!

錆びついた中高英語を生かし少しづつ listening と speaking のスキルを高めれば、外国人とのコミュニケーション能力が高まり、オリンピックまでにはぐんと楽しい国際交流の場を切り開くことが可能です。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!今日からスタートです。

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください