初級日常会話英語+西語講義 18
VOA の Let’s Learn English のレッスンは一回たったの 5 分です。毎日英語に接することが大事です。するとある日突然、英語が聞こえてくるようになります。続けないとその日は永遠にやってきません。ひたすら簡単な会話を真似ることです。今日の動画では基本動詞の過去形を学びます。是非続けましょう!
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-24-yesterday-was-amazing/3439164.html
さて Lesson 24 : Yesterday was amazing のあらすじです。
Anna discovers a festival – the Smithsonian Folklife Festival on the National Mall. What does she learn there about Basque culture? アナはスミソニアン民族フェスティバルに行きます。彼女は開催中のスペインのバスク地方の文化に触れる催しで一体何を学んだのでしょうか?
① Yesterday started like a usual work day. 昨日はいつもの仕事日のように始まった。
② I wanted a break. 休憩にしたい!
③ What do they call it? They call it pilota!
それってなんて呼んでるの?彼らはピロタって呼びます。
④ The whole day was a lot of fun! 一日中面白いことで一杯でした。
*素手でボールを壁に撃ちあうゲームは動画の中では pilota となっていますが、スペイン語では ペロタ pelota です。スカッシュに似たゲームでハイアライ jaialai とも言います。
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-25-watch-out/3431138.html
Lesson 25 : Watch out? のあらすじです。
Anna learns about a new game, “Catch Americana.” She walks around the memorials to U.S. Presidents and learns fun facts by playing the game. アナはゲームアプリを教えてもらいます。米国の大統領の記念館を周り、ゲームを通して色々学びます。ポケモンみたい!Watch out は「気を付けて」です!
① You should be more careful. もう少し気を付けてよね!
② It’s like a scavenger hunt. 宝物探しゲームみたいなもの
③ I am looking for the bald eagle. ハゲワシを探しているところ!
④ The Declaration of Independence! と Statue of Liberty
独立宣言と自由の女神 (直訳は自由の像)
*綺麗な映像を見ながらひたすら英語の発音を真似ましょう!”Catch Americana”というゲームは面白そうですね!Americana というのは名詞で things produced in the U.S. and thought to be typical of the U.S. or its culture アメリカで作られたもののことでアメリカの象徴的なものや文化の総称だということです。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!