初級日常会話英語+西語講義 25
VOA のレッスンは毎日たったの 5 分!英語に接することが大事です。するとある日突然、r とl の違いも th も v も f も聞こえてくるようになってきます。何度も native の発音を真似てください。ひたすら簡単な会話を真似てください。誰にでもできることです。
VOA の Let’s learn English は後少しで卒業です。このレベルで英語に慣れることができれば、スペイン語の勉強はぐんと楽です。もう少し頑張ってください。
さて Lesson 38 : 彼女が私の一番の親友! She’s my best friend! のあらすじです。
Anna’s best friend from her hometown, Penelope, visits Washington, D.C. Anna tells Penelope about her friends and her job. Is Penelope going to make a change in her life? アナの親友ペネロゥピィが田舎からやってきます。アナは彼女にワシントンの友達や仕事について話します。やがて心境の変化が!
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-38-shes-my-best-friend/3591967.html
① Is your rent expensive? 家賃は高いの?
② we split the rent. 家賃は折半しているの。
③ she says I’m the messiest cook she knows. 彼女は彼女が知っている人の中で私が最も散らかしっぱなしのコックだと言ってる。messsy:not clean or tidy
④ nicest, messiest, silliest, fliendliest, luckiest:*形容詞の最上級がいっぱい出てきます。頭ではわかっていてもなかなか出てこないことってありませんか?
http://learningenglish.voanews.com/a/lets-learn-english-lesson-39-its-unbelieveable/3598920.html
さて Lesson 39 : 信じられない! It’s unbelievable! のあらすじです。
Anna sees an ad for a hair product on television. Her friend Pete is in the ad, so she believes that the product is a good one. She learns that she cannot believe everything she sees in television ads. アナは整髪スプレーのTVのコマシャルに友人のピィトゥが出ていたのでその製品が良いと信じ込みます。ですが彼女はTV広告を鵜呑みにするのは良くないと学びます。
*このレッスンでは反対の意味になる形容詞がたくさん出てきます。
① dishonest – not honest: such as saying or likely to say things that are untrue
*正直でない
② imperfect – adj. having mistakes or problems or not perfect
*完全でない
③ inexpensive – adj. low in price or not expensive
*高くない
④ unbelievable – adj. difficult or impossible to believe
*信じられない
⑤ uncomfortable – adj. causing a feeling of physical or mental discomfort
*心地よくない
⑥ untidy – adj. not neat or clean
*整ってない
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、やれそうかなと思い立つことだけ!