あのリンカーンのたった2分間の演説!


英語とスペイン語で楽しむ講義❹(中級)

リンカーンの有名な Gettysburg での演説の全文を聞かれたことはありますか?日本国憲法との関係はご存知ですか?このたった 2 分間の短い演説の初めと終わりの文言はとても感動的です。

*出だしの Four score and seven years ago our fathers brought forth on this continent a new nation. と最後の Government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth. は米国が大好きな人、米メジャーリーグの野球や NBAのバスケットボールが大好きな人は是非覚えておかれるといいと思います。

①  最初の Four score and seven years ago の score は 20 のことですので four score は 80 年、つまりこの演説の 87年前、1776年の独立から数えて87年目が 1863 年ということです。

Four score and seven years ago our fathers brought forth on this continent a new nation conceived in liberty, and dedicated to the proposition that all men are created equal. は「87 年前、我々の先人たちはこの大陸に自由に溢れすべての人々が平等に扱われる一つの新しい国を作り出しました」となります。

③ 結びの Government of the people, by the people, for the people「人民の人民による人民のための政治」のところだけご存知の方が大半だと思いますが、そのあとに shall not perish from the earth と続きます。「この地球上からなくなることはない」となります。

憲法改正論議が取りざたされるようになってきていますが、今一度日本国憲法の前文にある国民主権についての記述を読んでみるというのはいかがでしょうか!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください