Ser と Estar の違いを再確認する!


英語からスペイン語基本文法アラカルト(初級)❹

英語の be 動詞に相当する動詞がスペイン語には二つある。ご存知の通り Ser と Estar です。恒常的な性質を表すのが ser 動詞、一時的な状態を表すのが estar 動詞なのですがもう少し詳しく見てみましょう!じっくりと次の動画で確認しましょう!

大学等でスペイン語を勉強した人でもすべての内容を熟知している人は案外少ないのではないでしょうか!適宜、スペイン語の魅力と基本講義を併せてご覧ください。リンクしておきます。

恒常的な性質を表す ser の用法を総ざらいします。①特定する Es mi hermana pequeña. ②変化しない性格 Maria es una mujer guapa. ③国籍や出身地 Soy española. Soy de Madrid. ④固有の性格や性質 Las jirafas son amarillas. ⑤材料・所有  Es de mi hijo. ⑥職業 antonio es médico. ⑦時間 Son las seis. ⑧日付 Hoy es lunes. ⑨時間の幅 Es de día. ⑩イベントや出来事 El concierto es en el Teatro Real. などです。

 一時的な状態を示す estar の用法を整理します。①身体の状況 María está delgada. ②心情 Está contenta. ③社会的身分 Estoy casado. ④一時的な状態や場所 La camiseta está sucia. ⑤姿勢 La niña está sentada. ⑥前置詞+日付 Estamos a 16 de junio. ⑦季節 Está en primavera. ⑧居場所 El gato está dentro de la bolsa. などです。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください