英語とスペイン語で楽しむ講義 20
2017年ノーベル文学賞を受賞された Kazuo Ishiguro 氏の作品を読んでみたいと思われた人!本屋さんに駆け込むのもアマゾンから取り寄せるも良しですが、とりあえず YouTube の中を探してみました。映画化された作品で Nevet let me go が見つかりました。「私を離さないで」というドラマでも放送された作品です。
ヒソヒソ話や早口のセリフが多いので listening が完璧という人は少ないかもしれませんが、再生スピードを落とせばなんとかなると思います。なんでもできるのが YouTube 学習の良いところ!字幕と文字起こしを併用すれば映像を頼りにストーリーを追うことは可能だと思いますので是非チャレンジしてみてください。
2010年に映画化されていますが Mark Romanek 監督による緑豊かな自然の中の幻想的な映像とNever let me go の曲の融合が素晴らしい!小説では味わえません。
人工的に作られた生命と我々の人生、どこが違うのでしょうか!長い人生と短い人生!どちらがより幸せで尊いのでしょうか!最初から最後まで暗〜い映画ですが、何故かため息をつきながらも誰かに話したくなるストーリーです。正にイシグロさんは “uncovered the abyss beneath our illusory sense of connection with the world”といえそうです。
もちろん、映画の後は原作ではどういう展開、どういう結末で結んでいるのだろうかという興味が湧いてきます。原作が先か!映画が先か!関心は尽きません!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!