核兵器廃絶の想いは世界に通じるでしょうか?


中級英西時事ニュース講義19

核兵器のない世界に向けて!日本が言いたいことを正々堂々と世界に向けて発信する!日本の外務大臣は頼もしい!河野大臣の流暢な英語メッセージを是非ご覧ください。これ以上の英語教材はありません。

我らが日本の外務大臣はいつでもこれくらい英語で発信してもらいたいと思います。いくら自動翻訳機が発達しても気持ちの通うコミュニケーションは語学力があってこそ可能なのです。

日本外務省の動画サイト MOFA.ch. の動画です。

①toward the world free of nuclear weapons 核兵器のない世界に向かって
②the total elimination of nuclear weapons 核兵器の全廃
③our draft resolusion 日本の決議案
④the difference of approaches アプローチの違い

⑤between nucear and non-nuclear weapon States 核保有国と非核保有国
⑥nuclear disarmament and non-proliferation 核軍縮と不拡散
⑦our abiding commitment to nuclear disarmament 我々の核軍縮への強い責任
⑧ICBM class ballistic missiles ICBM級弾道ミサイル

⑨to ensure security and nuclear non-proliferation 安全保障と核不拡散の確保
⑩the comprehensive nuclear-test-ban treaty (CTBT) 包括的核実験禁止条約
11 to enter into force 発効する
12 signing on and ratification 署名と批准

もちろん、スペイン語を勉強中の人は、自動再生字幕設定をスペイン語にして是非勉強してください。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください