第1部 第7章 ! From thirteen to sixteen!


カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!❽

「わたしを離さないで」の原作に原文で挑戦しています。いかがですか!案外知ってる単語が並んでいませんか!中学・高校で 6 年間英語を学ばれた方であれば誰でも原作・原文にチャレンジ可能なのです。

原作の各章には見出しがついていません。みなさんで好きな見出しをつけていきましょう!私が第 7 章につけたタイトルは From thirteen to sixteen! です。子供たちは自分たちの運命を徐々に理解していきます。

IMG_0775

①13歳から16歳で巣立つ時までをお話ししましょう。I’m talking about the period from when we were thirteen to when we left at sixteen. * ここの left は Hailsham を出るという意味です。

②映画俳優になれたらいいな、と話してました。スターの人生ってどんなだろう。We were just talking about what it would feel like if we became actors. What sort of life it would be. *どんな人生という言い方も What sort of life といえばぴったりですね!

③あなた方は誰もアメリカには行けません。映画スターにもなれません。None of you will go to America, none of you will be film stars. あなた方の人生はもう決まっているのですYour lives are set out for you. * 人生が決められているという感じは set out がぴったりです。

④私たちの注意をセックスに引きつけておいて、その間に他の内容を忍び込ませるWe’d be focusing on sex, and then the other stuff would creep in.

いよいよ面白くなって来ましたね!細かい微妙な表現が英語でたくさん言えると楽しいと思いませんか!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください