第2部 第16章:Tommy’s big Gallery theory!


カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!17

「わたしを離さないで」の原作に挑戦しています。いかがですか!中学・高校で 6 年間英語を学ばれた方であれば誰でも原作・原文にチャレンジ可能だと思います。

さて第2部 第16章まできました。タイトルは Tommy’s big Gallery theory! としました。折角 Tommy に買ってもらった思い出の Bridgewater のテープですが、Tommy が描き溜めている空想の動物の絵とも絡んで Ruth との関係が不味くなってしまいます。

IMG_0775

①ガチョウ小屋と呼んでいた納屋がコテージの縁にありました。The barn we called the Goosehouse was on the outer fringes of the Cottages.

②次の瞬間、ルスの手にあのブリッジウオーターのテープがありました。永遠とも言える時間が過ぎて、ルスが言いました。「それで?いつからここにあったのよ」Then, the Judy Bridgewater tape was in her hands. After what seemed an eternity, she said: ‘So how long have you had this again?’

③泣き出しそうだったわけでも、癇癪玉が破裂しかかったわけでもありません。ただ、二人に背を向けて、立ち去ることに決めました。It’s wasn’t that I thought I’d burst into tears or lose my temper or anything like that. But, I decided just to turn and go. 

④どうぞお好きなように。何があったって知らない。 いい気味だわ。They were suffering a fate they thoroughly deserved.

友情、嫉妬、男女の関係、脆くて、微妙ですね!クローンの世界でも同じです。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください