第3部 第20章:I became Tommy’s carer!


カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!21

「わたしを離さないで」の原作に挑戦しています。中学・高校で 6 年間英語を学ばれたみなさん!誰でも原作・原文にチャレンジ可能だと思います。

さて第3部は早くも第20章!タイトルは I became Tommy’s carer! としました。ルスが亡くなって、トミーの介護人となったキャシーです。それぞれのクローン達の命がどんどん縮まっていきます。

IMG_0775

①船を見に行った日からちょうど一年後、私はトミーの介護人になりました。I became Tommy’s carer almost a year to the day after that trip to see the boat.

②二人を隔てていた年月はたちまち溶けて流れ去り、二人はまた昔の二人になりました。もちろん、全てが昔のままではありません。It was amazing really, the way the years seemed melt away, and we were so easy with each other. Obviously, though, not everything was like before.

③あのままの日がずっと続いていたら、おしゃべりをし、セックスをし、朗読し、絵を描く午後が続いていたら私たちは幸せだったかもしれません。Perhaps we’d have been happy if things had stayed that way for a lot longer; if we could have whiled away more afternoons chatting, having sex, reading aloud and drawing.

④「うまくいったとして、仮にマダムが3年くれたとする。二人だけの3年だ。そうしたらどうする。キャス?」‘Suppose she (Madame) lets us have three years, say, just to ourselves. What do we do exactly? See what I mean, Kath?’

⑤「行くときは動物の絵も決めないとな。一番いいやつを持って行こう」‘If we are really going, we’ll have to decide about the animals. You know, choose the best ones to take along.’

トミーの 4 回目の提供が迫ってくる中、二人は、3 年間の提供の猶予を求めてマダムに会いに行くことに!どうなるでしょうか!

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください