カズオ・イシグロ作品を読んでみよう!22
「わたしを離さないで」の原作に挑戦しています。中学・高校で 6 年間英語を学ばれたみなさん!誰でも原作・原文にチャレンジ可能だと思います。
さて第3部は第21章!タイトルは We’ll go to see Madame! Kathy と Tommy は再び Norfolk へ!ついにマダムに会い、自分たちの目的を伝えますが!
①確かに、そろそろ運が巡ってきても良い頃合いでした。We deserved a bit of luck by then.
②「いたぞ、キャス。美容院の前だ」確かにマダムです。‘That’s her, Kath. Look. Going past the hairdressers.’ And sure enough there she was.
③「トミーと私にしても、(愛し合っているという)確信がなければ、ここに伺っていません」Tommy and me, we never would have come and bothered you if we weren’t really sure.
④「あなた達は信じている。深く愛し合っていると信じている。だから、私のところへ猶予を求めに来た。なぜ、なせ私のところへ来たのです」‘You believe this? That’s you’re deeply in love? And therefor you’ve come tome for this, this deferral? Why? Why did you come tome?
⑤「あなたが話してください。結局、あなたに話したくて来たんですから」You speak to them. It’s you they’ve come to speak to.
⑥その声を聞いたとき、私には誰だかわかりました。「エミリ先生」トミーがそっと言いました。It was the voice more than anything that helped me recognize her. ‘Miss Emily,’ Tommy said, quite softly.
愛し合っていることの証明!たった3年間の臓器提供の猶予を獲得したい!クローン達の寿命も運命も決められているのに!自由に生きることができる我々はもっと人生を大切にしないと!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!