とにかくリスニング講義 16
語学ができるとは「聞けて、わかること」です。中高で6年間も英語を勉強する日本人が、英語を喋れないのは、聴いて、喋る勉強しなかったから!だったら、たっぷり聴いて、真似て、喋れるようになればいい!それだけ!
なぜ日本の英語教育では listening と speaking を教えてこなかったか!元来、listening も speaking も難しいことではなく、誰にでもできることなので、試験で落としにくいからです。要するに listening も speaking も繰り返せば、誰にでもできる慣れだけの技能なのです。
(バスで)ここで降ります!揚げ豆腐!アゲドウフ!I get off!誰にでも出来ます。アゲドフ!発音はアイゲットオフでは通じないだけです。日本語と同じです。腕と時計がくっつくと Udedokei でUde Tokei ではないですね!t は発音しにくいので d に変わる!これは、日本語でも、英語でも、その他の外国語でも、同じです。
旅行英語くらいは喋りたい!彼女の前でいいカッコしたい!すぐに可能です。色々な無料、格安アプリが一杯あります。次のサンプル YouTube から始めるのはどうですか?
この iOS アプリ「ネイティブ1000人と作った旅行英会話編」のサンプルに収録されているテーマや例文はなかなか役に立つもの、すぐに使いたくなるようなものが多く含まれています。気に入れば、あなたのスマホにダウンロードして、とにかく真似る!寝る前には必ず大きな声で録音して聴いてみる。そして native 並みの発音を目指すのです!
3歳の子供とお母さんの会話!すごいですよ!あれしちゃダメ、ちゃんとしなさい!しりとりゲームから童話まで!お友達と遊んだり、一緒に本を読んだり、一日中、話しています。しかも声を出して!すごいコミュニケーション能力です。でも子供は、ひらがなも、文法も、全く知りません。そうです!listening と speaking だけで十分、語学は上手くなるものなのです。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!