とにかくリスニング講義 28
英語の発音が苦手な人!R と L の発音がうまくできたら英語はもう自分のもの同然です。次の動画できちんと教えてもらいましょう!
ポイントは、①舌の先が上の歯茎に触らない、②「う」の口の形でラリルレロというの二つです。
① 音(音節)の初めにある R、② 子音にくっついた R、③ 母音にくっついた R の 3 種類で練習すれば誰にでもできます。
先ずは音の初めに来る R:read, road, rain, root, right などなど
次は子音にくっついた R:tree, dry, frog, dream, try, bread, broken, green, price, crane, free などなども口の形は「う」です。
最後は母音にくっついた R ですが、ar と or は「明るいあー、おー」、ir、ur、er は「暗いあー」になります。例えば、car, far などは「明るいあー」corn, fork などが「明るいおー」です。fur, first, turn, over などは「暗いあー」です。他にも thirty, Thursday, spider, learn などいろいろなスペルがあります。
ir には色々な例外があります。iとr が音節で別れる iron や direct、a がついた air, fairなど、他にも fire, wire など、また、否定の接頭辞 ir がくっついた irregular, irresponsible などの発音には少しづつ慣れましょう!
これだけ完璧になれば、英語の発音は飛躍的に向上します。頑張りましょう!
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!