とにかくリスニング講義 31
スペルで基本の発音を覚えると英語がスムーズに読めるようになります。案外遊び感覚で英語の発音ができるようになれるのではないでしょうか!ローマ字読みに惑わされないことが大事です。
英語には、あいまい音と呼ばれる「暗いあー」の発音がたくさんあります。スペル毎に勉強するのはなかなかいいアイデアです。ur, ir, er は全て「暗いあー」です。昔「あいまい母音」なんて習った人もおられるかな!
ur の例です。turn, burn, hurt, nurse, purse, purple, turtle, surf, Thursday などです。
ir の例です。stir, first, girl, third, shirt, skirt, twirl, bird, circle, birthday などです。* stir はスターです。twirl はぐるぐる回るという意味です。バトントワラーの twirler です。
er で終わる単語はたくさんあります。mother, father, sister, brother などの他、faster, smaller などの比較級や teacher, singer など〇〇するひとなどもあります。他にも finger, spider, tiger, hammer, ladder, tower, water, river, over など本当にたくさんあります。全てあいまい母音、「暗いあー」の発音です。
もっと詳しく勉強したい人は、「あいうえおフォニックス」の公式ウェブサイト https://aiueophonics.com/ をご覧ください。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!