とにかくリスニング講義 33
スペルで基本の発音を覚えると英語がスムーズに読めるようになります。案外遊び感覚で英語の発音ができるようになれるのではないでしょうか!ローマ字読みに惑わされないことが大事です。
ou はローマ字読みだと「おぅ」ですが、「あぅ」と読む単語も多いのです。「くらいあ」になる young などの例外もありますが!
out, house, mouse, shout, loud, sound, mouth, south, cloud, count などは「あぅ」です。
次に ow ですが、「おぅ」と「あぅ」と二つの読み方があります。例えば、show は「おぅ」ですが、how は「あぅ」です。
cow, now, bow, owl, down, town, croun, brown, towel などは「あぅ」です。
もっと詳しく勉強したい人は、「あいうえおフォニックス」の公式ウェブサイト https://aiueophonics.com/ をご覧ください。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!