中級英西時事ニュース講義38
語学に関心を持つためのきっかけはなんでもいいのです。大坂なおみ優勝インタビューを英語で味わう!ここからやり直し英語が始まっていいのです。何たって彼女は日本人なのですから!
それにしてもセリーナの度重なる主審に対する激怒 row 、 爆発 outburst にも動揺せず、冷静さ composure を保った大坂なおみさんの精神力 mentality を称えたいと思います。それと彼女を立てつつ勝利の喜びをさらりと語ったスピーチが素晴らしい。是非味わってください。
優勝後の trophy と check の授与式!興奮するセリーナ ファンのブーイングの中、いたたまれずなおみが帽子で顔を覆うと、それを見たセリーナが彼女を抱き寄せます。「彼女はよくやったし、これが初めてのグランドスラムチャンピオンですよ。She played well. And this is her first Grand Slam. なおみ、優勝おめでとう!どうかもうブーイングはやめてください。Congratulations, Naomi. No more booing.」というのが精一杯です。
①現実が夢となりましたが、どう違いますか? How does the reality compare with the dream? みんなセリーナを応援していたのに、こんなふうに終わってしまいすみません。試合を見ていただいた皆さんにありがとうとただそれだけいいたいです。I know everyone was cheering for her and I’m sorry it had to end like this. I just want to say thank you for watching the match.
②母は私のためにたくさん犠牲になってきてくれていましたので、彼女が試合を見にきてくれたことはとっても大きな意味がありました。残念なことは父がいないことですが、父は私の試合を見るのが苦手なのです。My mam has sacrificed a lot for me, and it means a lot foe her to come and watch my matches. All that we’re missing is my dad but he physically doesn’t watch my matches.
③全米の決勝戦でセリーナとプレイするのが夢でした。それが叶って本当に嬉しく思います。It’s was also my dream to play Serena in the US Open final, and I am really glad I was able to do that. (セリーナに向かって)あなたとプレイできて感謝しています。ありがとう。I’m grateful I was able to play with you. Thank you.
次の動画です。ゲーム中にセリーナが主審に食ってかかる抗議の英語が聞き取れれば、たいした listening 力です。英語に自信のある方も是非聞き取れるか試してみてください。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!
[…] * 全米オープン優勝インタビューは 時事英語:大坂なおみの全米オープン優勝インタビュー!へどうぞ! […]
いいねいいね