時事英語:大坂なおみの英語で英会話!


中級英西時事ニュース講義39

今年の US オープンテニスは大坂なおみの優勝となりましたが、翌朝の大坂なおみと試合後の Serena Wiliams のインタビューをもう一度じっくりと聞いてみると改めて色々なドラマがあった決勝戦でした。このような瞬間を見ることができたということだけでも素晴らしいと思います。

大坂なおみのインタビューです。再生スピードを落としたり、文字起こしを使ってでも生のなおみ節を堪能してください。

1 I’ve never been on a talk show, so I’m happy to be here. トークショウに出るの初めて!だからとても幸せよ!

2 It still feels a little surreal. I was walking on the court, I was freaking out a little bit.ちょっと信じられない気分!私はコートを歩き回ってたの!ちょっとおかしかったかも!

3 I didn’t really know what was going on because I went to tha back and I had my back turned to them. And before I knew it, he was sying there was a game penalty. 実際、何が起こっていたのかよくわからなかったの!後ろの方へ行って、彼らに背を向けていたから。そしたら主審がゲームペナルティだと言ったの!

4 I felt a little sad, because I wasn’t sure if they were booing at me or it wasn’t the outcome that they wanted. And I also could sympathize because I’ve been a fan of Serena my whole life. 少し悲しかった!なぜなら、観衆が私にブーイングしているのか、彼らが期待した結果ではなかったからなのかよくわからなかったの!ずっとセリーナファンだったのでちょっと同情しそうだった。

5 (セリーナが「なおみ、やったね!ここはあなたの時間よ」といったときどう思ったの?) I felt really happy because I felt like she knew that I was crying. 私が泣いているのを彼女が知ってくれたように感じとてもハッピーだった。

6 (主審かセリーナかどちらが正しいと思うか?) I’m not really that 100% sure because I kind of haven’t really had time to look too much at the news. So I can’t form my opinion. I want to watch everything and I want to know what happens. This is sort of one of the biggest thing s that happened  to me. ニュースを見る時間が十分ではなかったので確かではない。だから自分の意見を言えない。全部見て何が起こったのか知りたい。これが私に起こった最大の出来事のようです。

セリーナのインタビューです。主審への不満は明らかですが、大阪なおみのグランドスラム初優勝への優しいコメントが印象的です。彼女の主審に対する意見もしっかり聞いてください。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください