語彙力増強法:辞書を読んでみませんか!


やり直し英語実践講義 25

これまで何冊辞書を読んだことがありますか?国語辞典、漢和辞典、英和辞典、ことわざ辞典等々、私はたくさんの辞書を読んできました。できれば隅から隅まで!これで一挙に単語力が増強されるのです。

英英辞典を隅から隅まで読まれた方はそう多くないかもしれませんが、英語の勉強でも、スペイン語の勉強でも、案外これがいいのです。ある程度自信が付いてきた頃が特にオススメです。目的を持って読むのがコツです。

知っている単語に全てバツマークをつけてみる!スペイン語だったら基本は動詞だから、全ての知らない動詞を書き出してみる!すると絶対面白い例文や表現をついついみてしまうのです。忘れかけていた単語や大昔に読んだことのある単語を懐かしみながら思い出すことができます。

スライドショーには JavaScript が必要です。

いい加減だったアクセントや発音をチェックできます。例えば次のような単語は大丈夫でしょうか!

① 短い動詞をものにする:ace, ache, age, ail, awe, buz, hiss, gig, pee, peek, poo, pop, puff, zap, zip などなど!

② 案外スペルがいい加減な単語をチェックする:amateur, amalgam, amoeba, anarchy, Anchorage, apartheid, aperitif, arena, archive, などなど!

③いい加減なカタカタ英語をチェックする:amethyst, acetylene, adajio, adieu, adlib, aeon などなど!いくらでも書き出せます。

ちなみに、スペイン語では amatista, aficionado, amalgama, ameba, anarquía, anclaje, apartheid, aperitivo, arena, archivo, acetileno, adajio, adiós, adlib, aeon となります。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください