試験に出ない英単語 ③
外国人と仲良くなると必ず、昔観光旅行や在外勤務で行ったことのなる観光名所の話になりますが!さて英語できちんといえるでしょうか?発音やアクセントにも要注意です。
北京の紫禁城 the Forebidden City や万里の長城 the Great Wall、パリのベルサイユ宮殿 the Palace of Versailles、凱旋門 the Arc de Triomphe やエッフェル塔 the Eiffel Tower、スペインのアルハンブラ宮殿 the Alhambra やサグラダファミリア the Sagrada Familia 等々はパッと出てきますか!
特にフランス語の英語発音には要注意です。日本語の発音では全く通じません。ベルサイユはベルサイ、エッフェルはアイフル、Triomphe はトゥリアンフと発音されますので要注意です。
NYの自由の女神像 the Statue of Liberty、ピサの斜塔 the Leaning Tower of Pisa、ベルギーの小便小僧 Manneken Pis、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂 St. Peter’s Basilica などなど自分が話題にしそうな場所は前もって整理、確認しておきましょう。
スペルを確認しておきたい名所には、カンボジアのアンコールワット Angkor Wat、ペルーのマチュピチュ Machu Picchu、インドのタージマハル the Taj Mahal、シンガポールのマーライオン the Merlion などなど、一度確認しておけば自信がつきます。
こういうやり方も自分の Word Bank の語彙数をどんどん拡大する一つの手段です。
You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!