毎日使える簡単 phrasal verbs:turn, look, take の次は put で語彙を増やしましょう!


毎日使える簡単 phrasal verbs ⑨

日常会話の中に満ち溢れているたくさんの phrasal verbs!それらが聴き取れなければ日常会話はオボつきません。バイリンガル並みの英会話力を目指すには、暗記ではなく存分に使い慣らすことが不可欠です。(youcan2020.comへ)

頭の中でこのイディオムは聞いたことがある、知っているという程度のレベルでは十分使いこなせているとはいえません。ここが大事なのです。ですが、ここからは簡単なことです。なんども声に出して例文を真似ることです。

1 put away=  to place an object in its proper location *本来の場所に戻すイメージです。

2 put back=  to return an object to the location where it came from *こちらは元あった場所に戻すイメージです。

3 put down=  ①to write a piece of paper 書き留める ②to criticize and humiliate someone 恥をかかせる ③to kill animal that is old, sick, or suffering *弱っている動物を殺すという使い方があります。

4 put forth/ put forward=  to offer an idea, plan, or proposal 提案する * forth も forward も前方への感覚です。

5 put off=  ①to delay doing something or to procrastinate グズグズする ②to make a bad impression 不快にさせる *例文で頭に入れてください。

6 put on=  ①to start wearing 身に着ける ②to produce a show 上演する ③to trick or decieve someone 騙す ④kidding or joking からかう

7 put out=  ①to extinguish fire, to turn out 火などを消す ②to publish a regular publication 出版する ③to inconvenience someone 決まり悪くする

8 put through=  to transfer or connect someone on the telephone 電話を回す、つなぐ

9 put someone up=  ①to give someone a place to stay at your home 誰かを自分の家に泊める ②to encourage or pursuade someone to do mischievous 悪戯などをけしかける

10 put up with= to tolerate 我慢する

動詞 put の意味は単に「置く」ですが 、前置詞がくっつくとこんなにもたくさんの意味に増えます。例文をよく聞いて自分のものにしてください。

You can 2020 はみなさんと一緒に東京オリンピックまでに世界とコミュニケーションが取れるバイリンガル国際人になることを目指します!誰にでもできます!可能です!必要なのは、自分でもやれそうかなと思い立つことだけ!(youcan2020.comへ)

 

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください